ぐるっと流山 歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールで全国1位になった鏑木美希さんが表敬訪問
祖父の亡くなった飼い犬をモデルに爽やかな朝の光景を描く

平成30年11月13日(火曜日)と15日(木曜日)、日本歯科医師会主催の「全国歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」で文部科学大臣賞を受賞した鏑木美希さんが、市役所を訪れ井崎市長と後田教育長に受賞を報告しました。鏑木さんは常盤松中学校の3年生で、今秋まで美術部の部長として活躍していました。
ポスターには「きれいな歯で いい1日を」の言葉とともに、木々に囲まれた中で歯ブラシを持つ女生徒と犬の絵が描かれています。鏑木さんは「おじいちゃんが飼っていた犬が最近亡くなったので、おじいちゃんのために描きました。名前の付いた賞をもらったのは初めてなのでうれしいです。高校生になっても美術部に入って絵を描き続けたいです」と話してくれました。

井崎市長は「全国1位は大変すばらしいことですね。木々の緑がさわやかな絵で、引き込まれます。これからもいろいろ挑戦してください」と、後田教育長は「受賞おめでとうございます。動物を登場させるアイデアがとてもよかったですね。才能を生かしたこれからの活躍を期待しています」と激励しました。
(写真は左から流山市歯科医師会会長・武田貢さん、鏑木美希さん、井崎市長、常盤松中学校校長・澤出敏光さん)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。