ぐるっと流山 ガーデニング講習会

令和7年11月6日(木曜日)、文化会館で「寄せ植えで素敵な景色をつくろう」をテーマにガーデニング講習会が開催され、15人が参加しました。
講師は、ながれやまガーデニングクラブ花恋人(かれんと)の玉村 仁美さんが務めました。

講習会の冒頭では、講師の玉村さんが活動されているガーデニングクラブ花恋人の会員の方と玉村さんのお庭の写真を交えながら、各お庭の特徴や花の品種についてご紹介がありました。
また、寄せ植えを作成する際のポイントや注意する点、それぞれの苗の性質についての説明がありました。
後半は実際に寄せ植え作りを行いました。今回の講習会では、7種類の苗とモスポットというアンティーク風の素焼きの鉢を使った寄せ植えに挑戦しました。

参加者は、一つ一つの草花の配置を確認し、講師やガーデニングクラブの方のアドバイスを受けながら、丁寧に寄せ植えを仕上げていきました。
講師からは、使用した苗の寄せ植え後の活かし方、自分で寄せ植えをする際の花や葉の特徴や選び方、配色のポイントなど、お家で寄せ植えやガーデニングを楽しむためのアドバイスがありました。
約1時間で参加者それぞれに個性のある寄せ植えが完成し、参加者同士和やかな雰囲気の中、完成した寄せ植えを各自で持ち帰り講習会は終了となりました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 みどりの課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6092 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
