国民健康保険
お知らせ
- 令和5年度 国民健康保険料の納入通知書を発送
- 令和4年度 国民健康保険料の納入通知書を発送
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料の減免について
- オンライン資格確認が始まりました
- 流山市国民健康保険加入者の医療費通知について
- 傷病手当金の支給について(新型コロナウイルス感染症関連)
- 新型コロナウイルス感染症に係る保険医療機関等受診時の被保険者資格証明書の取り扱い
- 平成30年4月から課の名称と担当窓口が変更となります
- 令和5年度 あんま利用および人間ドック・脳ドック利用助成の申請受付開始について
制度改正等
- 平成30年度からの国民健康保険制度の改正について
-
国民健康保険の標準保険料率等の公表について(千葉県ホームページ)(外部リンク)
- 普通徴収の納付方法が口座振替原則化になりました(国民健康保険規則改正平成28年11月1日施行)
- 国民健康保険分野におけるマイナンバー(個人番号)の利用開始について(平成28年1月1日以降)
1 加入・脱退の手続き
- 国民健康保険へ加入するとき
- 郵送による国民健康保険の加入手続き
- 国民健康保険をやめるとき
- 郵送による国民健康保険をやめる手続き
- 介護保険の適用除外施設について
- 入学等のために市外(遠隔地)に住所を移す場合について
- 流山市国民健康保険被保険者証を紛失・盗難・汚損したとき
2 保険給付について
- 国民健康保険の自己負担割合
- 国民健康保険の給付概要について
- 海外療養費について
- はり師、きゅう師およびあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任制度について(施術所、施術者の方へ)
- 医療費一部負担金の免除等について
- 出産育児一時金について
- 葬祭費の支給
- 傷病手当金について
- 特定疾病療養受療証について
- 保険給付の制限をうけるとき
- 交通事故等に遭い治療を受けるとき(第三者行為)
- 高額療養費について
- 限度額認定証等について
- あんま、マッサージ、指圧、はりおよびきゅう施設利用の助成について
- 人間ドックおよび脳ドックの利用に対する助成について
3 保険料について
- 流山市国民健康保険料
-
非自発的失業者の国民健康保険料等軽減
非自発的失業者に対する国民健康保険料等の軽減措置に関する情報。 - 国民健康保険料の減免について
- 国民健康保険料の簡易計算
- 納付方法について
- クレジットカードでの保険料等納付について
-
保険料を滞納すると
国民健康保険料を滞納した場合の情報。 - 市税等納付コールセンター
- 保険料の徴収猶予
- 流山市国民健康保険料等に係る納付証明書の交付