生活習慣病予防
生活習慣病予防について
「生活習慣病」とは、食生活や運動不足などの生活習慣との関連が大きい病気のことで、従来の「成人病対策」における病気の早期発見や早期治療などの2次予防に加え、病気の予防や健康増進といった1次予防に重点を置いた対策を推進するために、平成9年より「成人病」から「生活習慣病」へ改称がされています。
生活習慣病は、主に高血圧症・糖尿病・高脂血症など生活習慣に深く関連しており、このような疾患と肥満を併せた状態を「メタボリックシンドローム」と呼び、日本人の3大疾病である脳卒中・がん・心筋梗塞との関わりも強くなってきます。
千葉県国民健康保険団体連合会ホームページでは、国民健康保険の被保険者の方々への生活習慣病予防を目的とし、以下のとおり「生活習慣病予防について」のページを設けており、健康コンテンツを用いた健康づくり等に関する情報を毎年継続して公開していますので、ぜひご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。