ぐるっと流山 外来生物アレチウリの除去活動
平成29年7月19日(水曜日)、利根運河一里塚第2緑地(市立柏高校前)で外来生物アレチウリ除去活動が行われました。この活動は利根運河協議会の主催で、外来生物の除去を目的に平成22年から実施しているものです。市立柏高校の生徒、東京理科大学の学生、近隣自治体の職員や近隣住民の方など多くの方が参加しました。
利根運河では500種類以上の植物が確認されており、貴重な植物も生育しています。しかし近年、特定外来生物であるアレチウリ(北アメリカ原産のウリ科植物)が利根運河に侵入し、豊かな自然環境が脅かされています。特定外来生物とは人為的にほかの地域から入ってきた生物である外来種のうち、法律で運搬、飼育、栽培等が禁止されている生物のことです。
除去作業は人の背より高い植物の群落内に分け入って、手作業で抜き取りを行います。アレチウリはつる性の植物で、ほかの植物を覆い隠し、生育を妨げるように繁茂しています。そのため、ほかの植物に絡まっているアレチウリを引き離すように抜き取る必要があり、なかなか骨が折れる作業となります。2時間作業した結果、ビニールシートは抜き取ったアレチウリでいっぱいになりました。このアレチウリ除去活動によって市立柏高校前のアレチウリ分布面積は減少傾向となってきましたが、上流側の群落が拡大しているため引き続き対策が必要です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。