ぐるっと流山 北部公民館 夏休み工作教室

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015767  更新日 平成29年9月15日

印刷大きな文字で印刷

工作教室参加者の皆さん

 平成29年7月22日(土曜日)、北部公民館で夏休み工作教室として万華鏡作りが行われました。定員を超える多くの方から申し込みが寄せられ、急きょ定員枠を広げての開催となりました。公民館の職員が講師を務め、年少から小学4年生までの子ども達とお父さんお母さんも参加し、総勢28人の大変賑やかな教室となりました。

万華鏡作りに取り組む子ども

 今回は、周りの景色を映し出す万華鏡の一種「テレイドスコープ(ビー玉万華鏡)」を作りました。使用したビー玉は直径3cm筒の長さは24cmです。輝く飾り用のシールを筒に貼り付けるところや3枚の表面鏡を組み合わせるところなど、難しい点もありましたが、お父さんお母さんにも手伝ってもらいながら作業を進めていました。

親子の参加者

 三角柱の形に組んだ鏡を筒の中に入れ最後にビー玉を組み合わせます。作り始めてからおよそ1時間で皆さんの万華鏡が完成しました。早速、自分で作った万華鏡を覗くと「わぁ、すごくきれい」と感想の声が上がり、万華鏡を通して見える周囲の景色に皆さん驚いた様子でした。

携帯で覗く万華鏡

 自分の携帯のレンズを万華鏡ののぞき穴に付けて見ると、万華鏡で見たそのままの光景を写真に納めることができました。職員から、表面鏡の構造・特色、鏡の組み合わせの違いによる像の見え方などについて説明があった後、実際にスタッフ手作りのさまざまな万華鏡を皆さんに覗いてもらいました。色々な種類の万華鏡があることにも、驚いた様子でした。

万華鏡を覗く子ども

 最後に注意事項として、「絶対に太陽だけは見ないこと。見ると目玉焼きができてしまいますよ」と参加者と職員との約束事を交わしました。参加された皆さんは、とても楽しい時間を過ごせたようで、自分で作ったオリジナルの万華鏡を手に、満足そうに公民館を後にして行きました。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。