令和7年度保育施設入所申込み必要書類のダウンロード
注意事項
令和6年10月1日(火曜日)より郵便料金が変更されております。
事前に郵便料金をご確認の上、申請書等を送付いただきますようお願いいたします。
※旧金額の郵便はがき、レターパックなどは、差額分の郵便切手を貼ってご利用いただけます。
詳細は下記日本郵便ホームページでご確認ください。
令和7年度保育所入所申込みに必要な書類のダウンロードページです。
必要な書類は、下記の「令和7年度流山市認可保育施設入所案内」をご確認の上、ご利用ください。
市内認可保育施設一覧表
市内認可保育施設一覧は下記のとおりです。
1.保育施設入所申込書(必須)
申込者全員が必要な書類です。
上記の一式書類を個別にダウンロード可能です。
- 教育・保育給付認定申請書兼利用申込書 (Word 51.7KB)
- 園コード早見表 (Excel 16.8KB)
- 児童連絡票 (Word 21.5KB)
- 保育所入所申込調査書 (Word 53.0KB)
- 健康連絡票(1)(2) (Excel 24.9KB)
- チェックリスト (Word 46.0KB)
- 保育料算定に係る世帯状況申告書 (Excel 29.4KB)
- 入所申込み確認票 (Excel 46.5KB)
- 就労証明書 (Excel 58.7KB)
- 提出書類確認票 (Excel 34.7KB)
※第7希望以降の園がある場合については、申込み用紙の余白などに記入してください。
なお、複数の園を希望する場合は、必ず通園可能な園を記入いただきますようお願いします。
※「求職活動申告書」など、上記一式の中に含まれていない様式については、本ページ下部から
ダウンロードの上、ご利用ください。
PDFファイル版
- 教育・保育給付認定申請書兼利用申込書 (PDF 243.0KB)
- 園コード早見表 (PDF 288.6KB)
- 児童連絡票 (PDF 178.3KB)
- 保育所入所申込調査書 (PDF 199.2KB)
- 健康連絡票(1)(2) (PDF 286.0KB)
- チェックリスト (PDF 179.2KB)
- 保育料算定に係る世帯状況申告書 (PDF 244.8KB)
- 入所申込み確認票 (PDF 248.7KB)
- 就労証明書 (PDF 193.7KB)
- 提出書類確認票 (PDF 288.7KB)
2.保育できないことを証明する書類
保育できないことを証明する書類として、該当するものを提出してください。
- 就労証明書 (Excel 58.7KB)
- 就労証明書記載要領 (Excel 39.0KB)
- 自営業届 (Excel 20.8KB)
- 【記入例】自営業届 (Excel 25.3KB)
- 内定証明書 (Excel 52.0KB)
- 求職活動申告書 (Word 35.5KB)
- 介護状況申告書 (Word 54.5KB)
- 就学状況申告書 (Word 28.5KB)
PDFファイル版
- 就労証明書 (PDF 193.7KB)
- 就労証明書記載要領 (PDF 146.2KB)
- 自営業届 (PDF 246.5KB)
- 【記入例】自営業届 (PDF 272.4KB)
- 内定証明書 (PDF 157.1KB)
- 求職活動申告書 (PDF 154.4KB)
- 介護状況申告書 (PDF 248.1KB)
- 就学状況申告書 (PDF 104.3KB)
3.状況により必要な書類
- 同居者状況届 (Word 30.5KB)
- 施設(利用・利用予定)証明書 (Excel 17.6KB)
- 転入に関する誓約書 (Word 48.5KB)
- 管外保育施設利用申込書 (Excel 42.0KB)
- 本申請様式(転入後にご提出いただく書類) (Word 54.6KB)
-
入所希望保育所(園)等変更・追加届 (Word 29.2KB)
申込後に希望園を変更・追加等をする場合に必要な書類となります。 -
事業区域内保育施設利用希望居住者登録届 (Word 34.5KB)
該当する園において「事業区域内保育施設利用希望居住者等登録届」を提出し、当該園を第1希望にした場合は、当該園の審査時のみ20点の加点を行います。
PDFファイル版
- 同居者状況届 (PDF 119.0KB)
- 施設(利用・利用予定)証明書 (PDF 184.6KB)
- 転入に関する誓約書 (PDF 213.3KB)
- 管外保育施設利用申込書 (PDF 158.8KB)
- 本申請様式(転入後にご提出いただく書類) (PDF 244.9KB)
-
入所希望保育所(園)等変更・追加届 (PDF 226.7KB)
申込後に希望園を変更・追加等をする場合に必要な書類となります。 -
事業区域内保育施設利用希望居住者等登録届 (PDF 128.5KB)
該当する園において「事業区域内保育施設利用希望居住者等登録届」を提出し、当該園を第1希望にした場合は、当該園の審査時のみ20点の加点を行います。
4.保育料算定のための必要書類
保育料は保護者の市民税所得割額で決定します。なお、4~8月は前年度市区町村民税所得割額で決定し、9~3月は当年度市区町村民税所得割額で決定します。
住民税課税(非課税)証明書や市町村民税徴収税額決定通知書の写しなど、市民税所得割額が分かる資料の提出は、原則省略可能です。
ただし、『保育料算定に係る世帯状況申告書』の項目1~7のいずれかに該当する場合、または保育課からの依頼があった場合は書類の提出が必要となります。
-
保育料算定に係る世帯状況申告書 (Excel 29.4KB)
新規申込時の書類と同一のため、状況に変化がなければ再提出は不要です。 -
マイナンバーに関する同意書 (Word 27.0KB)
『保育料算定に係る世帯状況申告書』の項目1.市民税非課税世帯に該当し、かつ生計の支援者がいる場合提出が必要です。
PDFファイル版
-
保育料算定に係る世帯状況申告書 (PDF 244.8KB)
新規申込時の書類と同一のため、状況に変化がなければ再提出は不要です。 -
マイナンバーに関する同意書 (PDF 224.1KB)
『保育料算定に係る世帯状況申告書』の項目1.市民税非課税世帯に該当し、かつ生計の支援者がいる場合提出が必要です。
その他書類様式
- 内容変更届 (Word 32.0KB)
- 教育・保育給付認定変更認定申請書(旧:支給認定変更認定申請書) (Word 25.4KB)
- 出産予定届 (Word 36.0KB)
- 育児休業届 (Word 36.5KB)
-
育児に伴う休業届 (Word 36.0KB)
※自営業の方が育児に伴う休業を取得または延長する場合は、「育児に伴う休業届」をご利用ください。自営業以外の方は、「育児休業届」をご利用ください。 - 育児休業延長許容届 (Word 17.0KB)
- 育児休業延長許容解除届 (Word 20.2KB)
- 復職証明書 (Word 22.1KB)
- 退所届 (Word 17.4KB)
- 取下げ・辞退届 (Word 30.6KB)
-
保育所長期休暇届 (Word 34.5KB)
保育所等を連続して14日以上休む(以下、長期休暇という。)場合、提出してください。(土日祝日を含む。) - 理由書 (Word 29.5KB)
- 保育料納入済証明書発行依頼書 (Word 19.2KB)
-
面談票 (Excel 61.2KB)
入所希望月が令和6年4月以降の申請について、児童本人が身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかを取得している、通所受給証明書の交付を受けて療育施設を利用している、特別児童扶養手当の支給対象となっている場合、事前面談を行った上で、専用の受け入れ枠を設けた先行利用調整を行います。その事前面談の際に必要となります。
PDFファイル版
- 内容変更届 (PDF 109.5KB)
- 教育・保育給付認定変更認定申請書(旧:支給認定変更認定申請書) (PDF 132.2KB)
- 出産予定届 (PDF 117.5KB)
- 育児休業届 (PDF 105.8KB)
-
育児に伴う休業届 (PDF 109.7KB)
※自営業の方が育児に伴う休業を取得または延長する場合は、「育児に伴う休業届」をご利用ください。自営業以外の方は、「育児休業届」をご利用ください。 - 育児休業延長許容届 (PDF 142.0KB)
- 育児休業延長許容解除届 (PDF 179.7KB)
- 復職証明書 (PDF 144.8KB)
- 退所届 (PDF 128.8KB)
- 取下げ・辞退届 (PDF 122.3KB)
-
保育所長期休暇届 (PDF 123.3KB)
保育所等を連続して14日以上休む(以下、長期休暇という。)場合、提出してください。(土日祝日を含む。) - 理由書 (PDF 81.0KB)
- 保育料納入済証明書発行依頼書 (PDF 135.3KB)
-
面談票 (PDF 296.0KB)
入所希望月が令和6年4月以降の申請について、児童本人が身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかを取得している、通所受給証明書の交付を受けて療育施設を利用している、特別児童扶養手当の支給対象となっている場合、事前面談を行った上で、専用の受け入れ枠を設けた先行利用調整を行います。その事前面談の際に必要となります。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6124 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。