ぐるっと流山 初石公民館「サマーコンサート」
令和7年7月4日(金曜日)、初石公民館で「サマーコンサート」が開催されました。当日は晴天で、気温は30度を越えましたが、70人以上が来場しました。出演者は、流山市のご当地ソングも作っている「猫ラヂヲ」さん、NHKのど自慢優勝者の武山伸一さんファミリー、市内在住で元プロ歌手の西尾和子さん、二胡奏者の真真さん、音楽家の三好英夫さんです。
1組目は「猫ラヂヲ」さんです。伸びのある澄んだ歌声で「白いパラソル」「涙そうそう」の後、オリジナルのデュエット曲「アーバンパークの物語」、盆踊り曲として浸透している「ラブラブ流山音頭」を演奏し、会場では踊りの輪もできました。
2組目は武山伸一さんファミリーです。夏らしい「想いでの渚」「北へ帰ろう」「東京の灯よいつまでも」の3曲をお父さんが歌い、その後、武山伸一さんが「精霊流し」「さよならをもう一度」「また逢う日まで」を歌いあげました。
3組目は西尾和子さんで、夏らしい涼やかな着物姿で登場です。朝ドラ「あんぱん」から影響を受けて「岸壁の母」、交流のある間宮林蔵の末裔の方のご挨拶をはさみ、間宮海峡の歌である「海峡浪漫」、そして、自らのレコードデビュー曲「人妻椿」の計3曲を熱唱されました。
4組目は初石公民館で二胡サークルの指導をしている、真真さんです。紫のチャイナ服姿で登場し、「グリーンスリーブス」「ザ・ローズ」「さとうきび畑」「ムーン・リバー」をしっとりと演奏、そして、アップテンポの「賽馬」で会場をわかし、ふたたび、しっとりと「花~すべての人の心に花を~」で演奏をしめくくりました。
5組目は初石公民館で大人気の三好英夫さんです。クラリネットによる演奏は「森の小径」「白い渚のブルース」、ザ・ピーナッツのデビュー曲「可愛い花」、クラリネットの名曲「クラリネットポルカ」と続きました。そして、会場からのリクエストで、魅惑のバリトンボイスによる「イヨマンテの夜」の熱唱でサマーコンサートは終了しました。来場者からは「今から、2月のウインターコンサートも楽しみにしています。」の声もあがっていました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。