ぐるっと流山 第67回流山市文化祭(オープニングイベント)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1039123  更新日 令和4年10月25日

印刷大きな文字で印刷

お迎え囃子の様子

 令和4年10月22日(土曜日)、スターツおおたかの森ホールで第67回流山市文化祭オープニングイベント「カルチャー・アートシアターVol.3~見たい! 知りたい! やってみよう!~」が開催されました。このイベントは、10月22日(土曜日)から11月22日(火曜日)までの期間で開催された、流山市文化祭の初日に行われた参加型文化芸術プログラムです。

西馬音内盆踊りの様子

 ホール内でのオープニングセレモニーと各種団体の舞台発表、屋外でのお迎え囃子のほか、ホワイエでは迎え花、盆栽展示、お箏体験、手工芸体験、一眼レフカメラ撮影体験、お囃子体験、ビデオ作品上映、西馬音内盆踊り、囲碁・将棋あそびなど、子どもから大人まで楽しみながら見て、学んで、体験できるプログラムが盛りだくさんでした。

出来上がった作品をもって笑顔を向けるえいじくんとふみひとくん

 ホワイエで行われたさまざまな文化芸術を体験できる各団体のブースには、多くの人が訪れ盛況となりました。
 手工芸部の「貝ストラップを作ろう」に参加した市内在住の、えいじくんとふみひとくんは「貝の周りに紐をつけるのが少し難しかったですが、教えてもらって上手にできました」「最後まで自分で作れて楽しかったです」と笑顔で作品を見せてくれました。

洋舞部と謡曲部による「能「班女」~和と洋の融合Vol.2」と題した能でのコラボレーションの様子

 舞台発表では、邦楽三曲部による演奏、歌謡部による歌謡、詩吟部による構成吟「富士山」、伝統芸能部による江戸芸かっぽれと万作踊り、どじょうすくい踊り、謡曲部と洋舞部による「和と洋の融合Vol.2」と題した、能「班女」でのコラボレーションのほか、新入部の日本舞踊、一般参加のパンフルート演奏が披露されました。フィナーレでは、ステージと客席が一体となり「オリジナル スマイル」の音楽に包まれ盛り上がりました。

フィナーレの様子

 文化祭は11月22日(火曜日)まで開催されており、各部による芸能発表や作品展、各種行事が行われています。ぜひ、足をお運びください。
 文化祭についてのお問い合わせは生涯学習課(電話04-7150-6106)まで。
 ※文化祭の詳細については下記ホームページをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。