6章 公・民パ-トナ-シップによる構想実現と効率的、効果的行財政運営

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007347  更新日 平成29年9月15日

印刷大きな文字で印刷

 将来都市像の実現に向け、基本構想で定める施策を円滑に推進していくためには、価値あるまちづくりを念頭に置きつつ、市民ニーズを的確に把握し、かつ、地方分権社会の到来も踏まえ、時代の変化に迅速・的確に対応した主体性・透明性ある効率的・効果的な行財政運営の積極的な推進を図っていく必要があります。また、個人の尊重と真の男女平等の実現を目指す、男女共同参画社会の構築及び生活行動圏の拡大や自治体の共通事務事業等に対応した広域的な相互協力を図っていくことも必要です。

 施策の展開にあたっては、市民自らが自覚と責任をもって自主的にまちづくりに参加することのできる方策を検討しながら、市民の役割、行政の役割を認識し、これまで以上に市民と行政との信頼関係を構築し、推進していくことが肝要となります。

 一方、今日は21世紀への橋渡しの時期にあって、行政を取り巻く社会経済情勢は非常に厳しい状況下にあり、長期的展望に立った事務事業の簡素化、効率化、適正化を強力に推進した行財政運営が求められています。

 また、市民の求める行政需要もますます複雑化、多様化し、より一層的確かつ柔軟な行政サービスの向上が求められてきています。

 これらの状況を踏まえ、「公・民パートナーシップによる構想実現と効率的、効果的行財政運営」の実現を目指して、諸施策を積極的に展開します。

1.市民参加の地域社会づくり

 市民の日常生活に密着した行政運営を展開していくため、地域、団体等の活動活性化への支援、市民各層及び団体等のリ-ダ-の育成、市民等の間及び行政との相互交流を図り、公・民パ-トナ-シップを構築し、相互協調、信頼関係のもとに市民活力を活用した地域社会づくりを推進します。

 具体的には、目的、範囲、構成員など、市民参加がさらに発展、定着し、さまざまな市民の声が反映できるように公・民が協働してルールづくりに努めます。

 また、市民の意思を行政に反映させ、行政運営の透明化を図るためには、行政の保有する情報を市民と共有する必要があり、積極的な情報提供、情報収集など情報交流の充実に努めます。

2.健全で効率的な行財政運営

 将来都市像を実現するための政策企画の充実を図りつつ、進行管理機能の充実した組織機構の構築に努めます。

 また、市民の満足度を視野に入れた事務事業の精査や市有財産の有効な活用を図るとともに、事業、予算、効果が総合的に評価できる新たな行財政システムを検討し、社会の要請に適合した評価重視型の行財政運営と事務処理体制を確立します。

 このため、既存の組織や事務事業の見直しによりこれまで以上に公務能率の向上に努めます。さらに、職員は改めて全体の奉仕者としての自覚を持ち、真摯な執務態度で行政サ-ビスが提供できるよう専門的能力、政策形成能力、創造的能力の向上に努めます。

3.地方分権・広域行政への取組み

 地方分権による具体的な権限委譲に伴い、自治体における自己決定権が拡大し、自治体の政策法務機能がこれまで以上に求められることから、職員の政策形成能力、法制執務能力の向上を図るとともに、市民に対する説明責任の明確化に努めるほか、民間活力の活用を視野に入れた施策を展開します。

また、多種多様化する市民の要望は、市域を越えた広域的な対応が求められるものもあり、今後とも近隣自治体と連携した共同事業の実施や行政課題の調査研究に努めます。

4.男女共同参画社会づくり

 人々の意識や行動、社会の慣習、慣行の中には、女性に対する差別や偏見、男女の役割に対する固定的な考え方が存在し、女性や男性の多様な生き方の選択に影響を与えていることから、人権尊重の視点に立った男女平等意識の定着を図り、固定的な性別役割分業意識の解消に努めます。

 また、男女がともに社会のあらゆる分野に対等に参加し、その意思決定に参画できるよう啓発等に努めるとともに、育児、介護支援等社会環境づくりを推進します。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 企画政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6064 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。