ぐるっと流山 令和6年度流山市民活動団体公益事業補助金 事業報告会
令和7年3月29日(土曜日)、生涯学習センター(流山エルズ)で令和6年度流山市民活動団体公益事業補助金事業報告会が行われました。流山市民活動団体公益事業補助金は地域が抱える社会的課題の解決に向けて、市民活動団体が自発的に行う公益的な事業を対象に交付する補助金です。事業報告会では、当補助金の2つの区分のうち「おおたか補助金」の区分で認定され、令和6年度に実施された1事業について、事業実施団体から、1年間の成果が発表されました。
成果発表では、1年間にわたる活動の実績について、スライドを使用したプレゼンテーション形式で報告が行われました。
各団体の成果発表後には、協働まちづくり提案調整会議委員による質疑応答が行われ、「来年度以降につながるような内容はあったか」、「今後の資金調達について、どのように考えているか」といった質問があった一方、「委員である自分自身も勉強させてもらっている」、「今後も継続して取り組んでほしい」などの団体への応援メッセージもありました。
事業の支援担当課職員からもコメントがあり、「今後も実施団体と連携を図りながら取り組んでいきたい」といった今後の連携にも前向きな姿勢が見られました。
また、会議の終わりには協働まちづくり提案調整会議の議長より所感が述べられ、「時流にあった事業だと思うので、協働することで事業を推進していってほしい」というお話がありました。
質疑応答での積極的な意見交換などにより、それぞれが事業内容や活動の進め方について理解を深めることができ、今後の更なる事業展開に向けた有意義な時間となりました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 コミュニティ課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6076 ファクス:04-7159-0954
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。