ぐるっと流山 紺綬褒章の伝達式を実施
令和7年3月13日(木曜日)、国の勲章・褒章制度のうち、公益のため私財を寄附した者を表彰する紺綬褒章を受章されたGLPジャパン・アドバイザーズ株式会社(代表取締役社長:川辻󠄀佑馬さん=写真右)に、井崎市長から褒状の伝達が行われました。
今回の受章は、GLPジャパン・アドバイザーズ株式会社より、「日本GLPグループとして流山市で大型物流施設を開発・運用する中で、市の歴史ある地域の発展にも寄与し、ひいては新旧地域の発展・交流に貢献したい」という申し出を受け、流山市の歴史的建造物で文化交流の拠点にもなっている「流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム事業」に、多大なご寄附をいただいた功績によるものです。
川辻󠄀さんは、「流山市では、日本GLPグループが物流施設である『GLP ALFALINK流山シリーズ』を8棟にわたって開発させていただき、日本最大級の物流施設群となりました。地域との交流を促進するためのイベントも複数実施しており、地域住民の皆さまにも温かく受け入れていただいているほか、施設内のテナントからは、引き続き流山市で営業を続けたいとの声も届いています。今回の寄附をはじめ、流山市のためにできることがあれば今後も協力していきたいと思います」と話されました。
井崎市長は、「物流施設には、カフェテリアやワーキングスペースなどを備えていただき、子育て世代やお年寄りの憩いの場として人気だという話や、小中学生が自主学習のために利用するなど、まるで市の公共施設のように親しまれているとお聞きしています。地域に開かれた素晴らしい施設を作っていただいたことに加え、流山本町という歴史ある地区のために多大なご寄附をいただき、感謝いたします。流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムの整備に活用し、地域の活性化につなげます」とお礼を述べました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。