教育総務部長
教育総務部長の新倉英之です。
教育総務部は、第3期流山市教育振興基本計画の基本理念である「学びに向かう力と自立するこどもを育む」を目指して各施策に取り組んでおり、教育委員会の総務、人事、教育委員会会議および学童クラブの管理運営を所管する教育総務課と学校施設の整備、維持管理を所管する学校施設課の2課で構成されています。
今年度は、児童生徒数の増加に対応するため、常盤松中学校およびおおぐろの森小学校の校舎増築工事に着手し、常盤松中学校は令和8年度、おおぐろの森小学校は令和9年度の供用開始に向け整備を進めます。
また、老朽化した学校施設の再生として、昨年度から工事に着手した江戸川台小学校のリニューアル改修を引き続き進めるとともに、東小学校のリニューアル設計業務に着手します。そのほかにも各小中学校の教室ロッカー改修工事や校舎等の屋上防水改修工事を実施します。
学童クラブでは、児童数の増加に対応するため、おおぐろの森小学校区学童クラブの増設工事を行うほか、老朽化している江戸川台小学校区学童クラブの空調設備改修工事を行い、放課後を安全・安心に過ごし、多様な遊びや生活を行うことができる場の提供を行います。また、保育を行う支援員等の質の向上にも努めてまいります。
『こどもをみんなで育むまち』の実現に向けて、教育総務部職員一丸となって取り組んでまいりますので、よろしくお願いします。
業務や執行体制について
令和7年度
令和6年度
令和5年度
部内各課の紹介
- 教育総務課
-
- 教育委員会会議に関すること。
- 教育委員および教育長の秘書に関すること。
- 教育委員会規則、訓令等の審査および制定改廃に関すること。
- 例規台帳の整備に関すること。
- 職員の任命その他人事および服務に関すること。
- 学校職員の共済組合に関すること。
- 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律 第117号)に基づく特定事業である流山市立小山小学校の維持管理および運営に関すること。
- 教育に関する事務の管理および執行の状況の点検および評価に関すること。
- 教育委員会内の連絡調整に関すること。
- 学童クラブの運営に関すること。
- 学校施設課
-
- 施設台帳の整備保管に関すること。
- 学校施設の維持管理に関すること。
- 学校施設用地の管理に関すること。
- 学校施設の警備に関すること。
- 学校に関する予算配分および執行に関すること。
- 学校の教材備品等の整備に関すること。
- 学童クラブ施設の整備に関すること。
- 学校施設の企画および調査に関すること。
- 学校施設の用地の選定に関すること。
- 学校施設の整備に関すること。
- 学校施設の国庫負担等に関すること。
部内各課のページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部
電話:04-7158-1111(内線:202) ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。