監査委員事務局長
監査委員事務局長の石戸美由紀です。
監査委員は、公正で合理的かつ効率的な市の行財政運営確保のため、市長から独立した執行機関として設置されています。
識見を有する者1名および議員から選任された者1名の計2名により、市の財務に関する事務の執行、経営に係る事業の管理又は市の事業の執行について、監査等年間計画に基づき各種監査等を実施しています。
監査結果については、市のホームページを活用し、広く市民の皆様に見やすく分かりやすくお知らせしていきます。
令和7年度は、新しい代表監査委員の下、引き続き大規模事業の実施に伴う投資的経費の大きな支出が見込まれる中で、市の事務事業が合理的かつ効率的に行われているかを主眼として、各種監査等の資源の有効活用と連携により監査業務の効率化を図りながら、着実に監査等を実施してまいります。
業務や執行体制について
令和7年度
令和6年度
令和5年度
部内各課の紹介
- 監査委員事務局
- 公印の保管、文書の収受、発送および整理保存、物品の出納及び保管、監査等に関する事務処理、監査委員の事務引き継ぎ、監査委員の協議会に関することなど
部内各課のページ
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
監査委員事務局長
電話:04-7158-1111(内線:620) ファクス:04-7158-5840
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。