ぐるっと流山 東深井保育所の歯磨き指導

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022117  更新日 令和1年7月4日

印刷大きな文字で印刷

写真:挙手する児童の様子

 令和元年6月18日(火曜日)、東深井保育所で3歳児~5歳児クラスを対象に歯磨き指導が行われました。流山市公立保育所では、毎年1回、歯科衛生士による歯磨き指導を行っています。

写真:歯磨き指導の様子

 初めて歯磨き指導を体験する3歳児クラス(ばら組)では、子どもたちが理解しやすいように、歯ブラシのブラシの部分を「お顔」、ブラシの下の持ち手の部分を「お腹」、反対側を「背中」と呼び、ブラシの持ち方や磨き方などを教えてもらいました。
 「シュシュシュといい音がするね。上手に磨けたね」と褒められると、子どもたちは嬉しそうに歯磨きをしていました。

写真:染めだしの様子

 4歳児クラス(さくら組)と5歳児クラス(ゆり組)では、歯磨き後に汚れがどのくらい残っているかを色で判別する、染め出しを行いました。口の中が薄いピンク色に染まるのは、きれいに磨けている証だと説明を受けると、子どもたちは安心した表情を浮かべていました。

写真:クイズに参加する様子

 歯に良いお菓子を見分ける〇×クイズも行いました。「甘いお菓子は×かな?」など問題が出されると、自分たちで考えた札を元気よく掲げ、正解するとみんなで「やったー!」と大喜びしていました。
 今回の歯磨き指導を通して、子どもたちは改めて歯磨きの大切さを実感することができました。これからも毎日の歯磨きを丁寧に行い、虫歯にならないようにしていきます。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。