ぐるっと流山 NPO法人ひろがる和がおひなさまを寄贈

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033216  更新日 令和4年1月11日

印刷大きな文字で印刷

寄贈の様子

 令和4年1月6日(木曜日)、「NPO法人ひろがる和」の皆さんがおおぐろの森小学校に、おひなさまの七段飾りを寄贈しました。NPO法人ひろがる和は、おひなさまをはじめとする日本独自の和の文化を広める活動をしている団体です。

寄贈の様子

 はじめに、おひなさまを飾るひな壇から作ります。七段のひな壇づくりは、ひとりで作業することができないため、骨組みを支える係と留め具を取り付ける係、赤い布(繧繝(うんげん))を抑える係、繧繝をがびょうで留める係など、多くの役割を分担して設置していきます。

寄贈の様子

 ひな壇ができあがるとひな飾りが少しずつ形になってきます。それぞれの人形や飾り物一つひとつに意味があり、たんすや火鉢、かご、牛車などの小物を含めた一式が嫁入り道具と言われているそうです。また、それぞれの置き場所も決まっており、確認しながら人形や飾り物を設置していきます。
 七段飾りのおひなさまの設置が完了すると、おおたかの森小学校の遠藤校長先生に完成を報告し、記念撮影。NPO法人ひろがる和の皆さんは、大仕事をやり終え、充実した表情でした。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。