ぐるっと流山 さくらんぼくらぶ

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1038943  更新日 令和6年10月10日

印刷大きな文字で印刷

さくらんぼくらぶ

 令和4年9月17日(土曜日)、初石公民館で中央公民館事業「双子の子育てひろば~さくらんぼくらぶ~」が開催されました。「さくらんぼくらぶ」は双子・三つ子の子育てをする親たちの交流の場として、平成21年6月6日に文化会館を会場に自由参加のサロン形式で始まった事業です。双子、三つ子の子育て特有の悩みを共有できる場となるよう、感染対策を講じながら実施しました。

さくらんぼくらぶ

 参加者は、双子の育児を行っているご両親が参加しました。講師に助産師の小林由美子さんをお招きし、事前に伺っておいた講師に相談したい内容を見ながらアドバイスをしていただきました。 

さくらんぼくらぶ

 「お出かけしやすい場所」や「トイレトレーニング」などの悩みをお持ちの参加者がいらっしゃいました。ショッピングセンターの中に遊べる場所があり、雨の日も利用しやすいなどと教えてくれました。トイレトレーニングについて、トイレトレーニングがストレスになる子もいるため無理をせず、子どもの様子を見ながら行うのがよいとアドバイスが講師からありました。
 さくらんぼくらぶは和気あいあいの雰囲気のまま終了しました。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。