ぐるっと流山 森の図書館「流山おもちゃ病院「プラレール広場in森の図書館」」
令和4年12月10日(土曜日)、森の図書館視聴覚室で「流山おもちゃ病院「プラレール広場in森の図書館」」が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、子どもたちが「密」とならないよう事前予約制の1時間毎の2交代とし、プラレールは家族単位に床マットとプラレールを分けて配置しました。プラレール広場の参加者は、1回目、2回目ともに9家族でした。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加する子どもたちも親御さんと一緒に、受付時の検温・手指の消毒並びにマスクの着用を確認して会場へ入りました。列車は最新の東海道新幹線をはじめ東北新幹線、上越新幹線、山手線、つくばエクスプレス、在来特急、トーマスなどがあり、子どもたちは好きな車両を選んで走らせていました。
子どもたちの中には、床マットに腹ばいになって列車目線で楽しんだり、レールの構成や駅舎などのアクセサリーを自分なりに組み替えて楽しんでいる子もいました。ハイハイしている赤ちゃんもお兄ちゃんのやり方を見て、一緒に楽しんでいました。職員は車両の交換時には消毒布で拭き、感染防止に努めていました。
併せておもちゃ病院も通常開院し、子どもたちがプラレールで遊んでいる間や図書館で閲覧している間に、壊れたおもちゃドクター10人がおもちゃの治療にあたりました。おもちゃの診療件数は30件(内、入院9件)でした。
次回の「流山おもちゃ病院「プラレール広場in森の図書館」」は4月に予定しています。詳細は、広報ながれやまや森の図書館ホームページをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。