令和6年度防火ポスター展入賞作品

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023607  更新日 令和6年10月22日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度防火ポスター展入賞作品

 応募総数265点の中から、令和6年度の「防火ポスター展」の入賞作品が決まりました。

 防火ポスター展は、火災予防を市民の皆様に広く呼びかけるために、毎年小学5年生と中学2年生から防火に関するポスターを募集して、防火思想の普及啓発を行っております。

 最優秀賞に選ばれた2名の作品は防火ポスターにして、市内の店舗や公共施設などに掲示しています。

入賞作品の展示予定

日時 場所
11月9日から11月15日まで 流鉄流山線車両内中づり広告
11月19日正午から12月2日正午まで イトーヨーカドー流山店
12月2日夕方から12月16日正午まで スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

※佳作以上の入賞作品36点

小学生の部(敬称略)

最優秀賞(市長賞)

最優秀賞
おおたかの森小学校 齋藤 優衣

優秀賞(消防長賞)

優秀賞(消防長賞)
東深井小学校 菊池 夏緑

優秀賞(流山市防火安全協会長賞)

優秀賞
向小金小学校 藤倉 臣之助

特別賞(千葉県消防設備協会長賞)

特別賞
西初石小学校 蛭田 皓介
特別賞 
新川小学校 務䑓 羽海

中学生の部(敬称略)

最優秀賞(市長賞)

最優秀賞
八木中学校 小倉 凜子

優秀賞(消防長賞)

優秀賞
東部中学校 大谷 風音

優秀賞(流山市防火安全協会長賞)

特別賞
おおぐろの森中学校 岡田 芽依

特別賞(千葉県危険物安全協会連合会長賞)

特別賞
南流山中学校 小澤 唯奈

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課
〒270-0175 流山市三輪野山1丁目994番地 流山市消防本部
電話:04-7158-0270 ファクス:04-7158-0156
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。