ぐるっと流山 小学校新1年生に交通安全ノートを寄贈

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1046751  更新日 令和6年6月1日

印刷大きな文字で印刷

交通安全ノートを寄贈する様子

 令和6年5月13日(月曜日)、ポラス株式会社と株式会社サングリーンの方々が教育長室を訪れ、交通安全ノートの寄贈が行われました。市内の小学校に入学したばかりの新1年生を対象に、交通安全を願って、ポラスグループから寄贈していただいているものです。

寄贈の様子

 ポラス株式会社と株式会社サングリーンの方々からは「流山市は、人口流入が多く変化の大きい地域だと感じている。そういった中でも、子どもたちの交通安全はもちろん、住みよいまちづくりに協力していきたい」とのお話がありました。教育長からは「今年度、2校の新設校ができ、子どもたちを取り巻く環境も多様化している。子どもたちが落ち着いて生活できるための力添えを、今後も行っていきたい」との話がありました。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

学校教育部 指導課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6105 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。