ぐるっと流山 読売新聞流山・南流山支店が南流山第二小学校と市野谷小学校に新聞ラックを寄贈
令和6年5月10日(金曜日)、読売新聞流山・南流山店の代表の森剛士さんが南流山第二小学校と市野谷小学校を訪れ、新聞ラックを寄贈しました。令和元年から市内の小・中学校に新聞ラックの寄贈をしていましたが、今回は、今年度開校した南流山第二小学校と市野谷小学校にも引き続き寄贈をしてくださることになりました。
両校とも図書委員会の活動の中で寄贈式が行われ、図書委員の子どもたちに直接新聞ラックが渡されました。森さんからは「新聞を読む機会は減っていると思いますが、子どもたちに少しでも手に取ってもらい、社会情勢をはじめ、世の中のさまざまな出来事に興味関心をもっていただきたい」とお話がありました。子どもたちからは「新聞ラックがあることで、新聞を大きく広げて読むスペースができた。これから図書室で新聞を読んでみたい」と、寄贈に対する喜びの声が挙がっていました。
南流山第二小学校も市野谷小学校も、新しい図書室に木製の温かみのある新聞ラックが設置されました。今後、多くの子どもたちが図書室を訪れ、さまざまな本や新聞を手に取ることで、「言葉」に触れる体験の機会が増えることを願っています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 指導課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6105 ファクス:04-7150-0809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。