ぐるっと流山 森の図書館 こども創作教室「オリジナル缶バッジづくり」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1046688  更新日 令和6年5月24日

印刷大きな文字で印刷

森のあしおとフェスの看板の写真

 令和6年5月19日(日曜日)、東深井地区公園(古墳公園)で森の図書館のこども創作教室「オリジナル缶バッジづくり」が開催されました。このイベントは、流山の自然に親しむ機会を作ることを目的とした森のあしおと実行委員会主催の「森のあしおとフェス」の一環として行われました。

オリジナル缶バッジづくりの様子

 まず、子どもたちがお絵描きスペースで描いたオリジナルのイラストや、動物、乗り物、恐竜などの塗り絵に色を塗りました。塗り絵が完成した後は、丸く切り抜き、缶バッジの機械にセットすると、「ガチャン」という音とともにオリジナル缶バッジが完成します。慎重に時間をかけて絵を描く子どももいれば、たくさんのペンを使って大胆に色を塗る子どももいるなど、それぞれが個性豊かなオリジナル缶バッジを作成しました。

オリジナル缶バッジづくりの様子

 イベントに参加した子どもたちからは、「家で飼っている猫の絵を描きました」「お父さんとお母さんの似顔絵を描いたので、プレゼントします」「友達を連れてもう一回作りに来たい」といった感想が聞かれ、さっそく服に付けたり、参加者同士で見せ合ったりと満足そうな表情でした。
 次回の森の図書館のこども創作教室は、7月の開催を予定しています。詳細は、広報ながれやまや森の図書館ホームページをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。