ぐるっと流山 南流山ぽかぽかサロン(5月)
令和6年5月16日(木曜日)、南流山福祉会館で「南流山ぽかぽかサロン」が開催され、生後4カ月から2歳までのお子さん15人とパパ・ママ16人、合計31人の親子が参加しました。
南流山ぽかぽかサロンは、乳幼児のお子さんを持つ親子の交流を図ることを目的とするイベントで、各回で誕生日会も実施しています。今回お誕生月を迎えたお子さんは4人でした。メダルをプレゼントされたお子さんの保護者は「大人の真似をするようになり、楽しい反面びっくりしています」「トイレトレーニングを頑張ります」「これからも元気に過ごして欲しいです」など、我が子の成長を笑顔で話されました。その後、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌い、お誕生月を迎えたお子さんをお祝いました。
今月のミニイベントは人形劇で、人形劇ピッコロをお招きしました。わらべうたのボードビル「いもむし」「にらめっこ」「だるまさん」「ずいずいずっころばし」と、昔ながらのわらべうたに合わせて次々と登場する人形に、子どもたちの目は釘付けになっていました。また、コロコロ変わるだるまの表情や、予想外の動きに保護者の笑いも起きていました。
最後に披露されたのは人形劇「おおかみと7ひきのこやぎ」でした。手作りの人形が生き生きと動く姿に、子どもたちはもちろん、ストーリーを知っているであろう保護者の方も夢中で見入っていました。参加者からは「手作りのお人形やセットがとても可愛かったです」「愛のあふれる空間で息子も楽しそうでした」などの感想が聞かれました。
次回は6月13日(木曜日)10時から開催予定です。ミニイベントはフルートとキーボードの演奏を予定しています。先着20組の事前申込制です。詳細は、流山市文化会館04-7158-3462までお問い合わせください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。