ぐるっと流山 プレママ・乳幼児の親のための防災講座

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1041539  更新日 令和5年4月7日

印刷大きな文字で印刷

講座の様子

 令和5年3月26日(日曜日)、流山市文化会館で「プレママ・乳幼児の親のための防災講座」を開催し、19人が参加しました。日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)リーダーの久保安裕美さんを講師にお迎えしました。

講座の様子

 まず、災害に備えて常に持ち歩いた方がいいものについての紹介がありました。久保さんは、「アルミシートや簡易トイレは100円ショップでも購入できるので、まずは用意してみるのが大事です」と話されました。次に、災害時に便利なスマートフォンアプリの紹介がありました。久保さんは、「母子手帳が濡れて使えなくなってしまうときに備えて、アプリ版の母子手帳をダウンロードしておくと良いです」と話されました。アプリ版の母子手帳以外にも、災害時に役立つアプリを多く紹介して頂きました。
 

講座の様子

 そして、久保さんは、災害時の乳幼児の食について話されました。避難所で出される食事はおにぎりやカップラーメンなどの炭水化物が多く、栄養が偏りやすく、かつ乳幼児が食べにくいものが多いそうです。乳幼児が災害時、タンパク質や野菜を摂取することができるツナとトマト缶とビニール袋で作る手作り離乳食の紹介がありました。また、常温保存可能な缶入りの液体ミルクや、哺乳瓶を汚さずに授乳ができるインナーパックの紹介がありました。

講座の様子

 最後に、100センチメートル程度の大きさの風呂敷で抱っこ紐を作る方法を学び、講座は終了しました。終了後、参加者にアンケートを書いてもらったところ、「とても具体的で大変ためになる内容でした」や「体験を通したお話にひきこまれました。子をもつ親として共感でき、また真剣になれました」など、講座が大好評であったことが伺えました。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。