ぐるっと流山 第371回・第372回サロンコンサート
平成31年3月29日(金曜日)、市役所1階ロビーで第371回サロンコンサートが開催されました。今回は、さくら(花)~花びら舞う季節に~と題し、ソプラノとピアノの構成によるコンサートです。
2人の異なる日本人作曲家が同じ詞に曲をつけた2種類の「さくら横丁」がソプラノの歌声で披露されました。また、幻想曲「さくらさくら」は、琴の音色を思わせるような、ピアノの音色が会場に響き渡りました。「春のメドレー」では、ヴィヴァルディの「春」、「どこかで春が」、「春の小川」など、桜舞う春の季節にぴったりの曲からなるメドレーで、聞き馴染みのある名曲が多く演奏されました。
平成31年4月26日(金曜日)、市役所1階ロビーで第372回サロンコンサートが開催されました。この日は、美しい歌曲の世界~古きイタリア、ドイツロマンを旅して~と題し、ヨーロッパの作曲家たちによる歌曲を、ソプラノ、メゾソプラノとピアノのコンサートです。
ソプラノとメゾソプラノそれぞれの歌声が堪能できる独唱から始まり、「ベネツィアの競艇」では、重唱で2人の美しいハーモニーが披露されました。市役所にいながらにして歌劇の世界を楽しむことができたひとときとなりました。
次回のコンサートは令和元年5月31日(金曜日)12時15分~12時45分、市役所1階ロビーで、世界の宮廷音楽~華麗なる音の饗宴~と題し、金管五重奏で世界のロイヤルミュージックをお送りいたします。観覧は無料ですので、ぜひご鑑賞ください。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。