ぐるっと流山 消防団の車両が新しく
令和5年1月29日(日曜日)、北消防署で「消防団を対象とした消防団車両の説明会」が開催されました。
今回、流山市消防団第6分団(西平井·西平井一丁目~三丁目·平和台2丁目~4丁目)と第22分団(江戸川台東1丁目~4丁目·江戸川台西1丁目~4丁目)の車両が新しくなりました。小型タイプのトラックに可搬式消防小型動力ポンプが積載された新車両は、狭い道路にも対応できることから、より迅速な消火活動が期待されています。
市内に22個の分団を持つ流山市消防団は、それぞれの受け持ち区域で活動し、災害などから市民の生命・身体・財産を守っている組織です。第6分団の分団長·森徹夫さんは、「今回新しくなった車両が火災や災害で使われないことが一番ですが、有事の際の対応は万全になったと思います」と語り、第22分団長·森薫さんは、「今後は消防団に若い力が加わってくれるとさらに心強いです」と今後の期待を話しました。
なお、流山市消防本部では、消防団員を募集しています。大切な人や地域を守るため、消防団に加入しませんか。消防団の詳細は、下記の市ホームページをご覧になるか、消防総務課(電話04-7158-0299)までお問い合わせください。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 警防救急課
〒270-0175 流山市三輪野山1丁目994番地 流山市消防本部
電話:04-7158-0151 ファクス:04-7158-0276
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。