ぐるっと流山 中野久木保育所幼年消防クラブ
平成30年1月13日(土曜日)、文化会館で行われた消防出初式に、中野久木保育所の4歳児、5歳児のクラスの子どもたちが参加しました。幼年消防クラブとして参加した子どもたちは、用意されたステージでお遊戯や歌を披露しました。
少し緊張しながら控室でお遊戯の支度をしていると、消防本部のマスコットキャラクターのおおたかくんが応援に登場。子どもたちは、「うわあー」「かわいい」と大歓声。そのほかにも消防署職員による防火に関する紙芝居や、おおたかくんとの記念撮影などもあり、子どもたちの緊張も和らぎました。
いよいよ、ステージ発表の時間がきました。「保育所より立派なステージだね」とにこにこ顔の子どもたち。幕が上がるとたくさんのお客さんにびっくりした子もいました。
4歳児は、頭にバンダナをまいて、海賊のお遊戯、5歳児は、火の用心のはっぴを着てよさこいソーランのお遊戯を踊りました。最後に2クラス一緒に「世界中の子どもたちが」の歌を歌い、会場からの大きな拍手に子ども達も大満足な様子でした。
消防車の車列行進を見学した子どもたちは、「かっこいいね」と言ったり防火服の消防職員を「シルバーマンだ」と興奮した様子。今回の出初式に参加し、普段出来ない大きなステージでの発表や大好きな消防車を見ることが出来て、よい体験となりました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。