ぐるっと流山 森の図書館 「こども創作教室 スライムアクアリウムをつくろう!」
令和6年7月28日(日曜日)、森の図書館でこども創作教室「スライムアクアリウムをつくろう!」が開催され、小学生10人が参加しました。こども創作教室は、年に4回、近隣の子どもたちを対象に工作やレクリエーションを行う、森の図書館主催のイベントです。
まず、スライム作成時の注意事項を聞いてから、洗濯のりとホウ砂水溶液で透明と青のスライムを作成します。ベタベタの液体だったのりが徐々にドロドロ・プルプルになっていく様子に、子どもたちからは「かたまってきた」「きれい」「ゼリーみたい、おいしそう」と声が上がりました。
次に、ビンの中にできあがったスライムと水草やプラバンの魚、貝、ビーズなどをレイアウトを考えながら入れていきます。細かいパーツが多く難しい作業でしたが、子どもたちは集中して、2色のスライムを交互に入れて2層にしたり、ビーズを泡に見立てたり、色を統一したりと、それぞれ個性が光るスライムアクアリウムを完成させました。
子どもたちからは、「おもしろかった」「ビンに詰めるのが難しかったけど考えながらやるのが楽しかった」「きれいにできて嬉しい。もっとやりたいです」といった感想が聞かれ、迎えに来た保護者に「みてみて」と完成品を見せていました。
また、「家に帰ってからも作りたい」と、展示されたイベントに関連した本を選んでいる子どもたちの姿がみられました。
次回の森の図書館のこども創作教室は、10月を予定しています。詳細は、広報ながれやまや森の図書館ホームページをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 図書館
〒270-0176 流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
電話:04-7159-4646 ファクス:04-7159-4765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。