ぐるっと流山 向小金保育所 野菜スタンプ遊び
令和6年7月4日(木曜日)、向小金保育所のゆり組(5歳児クラス)が自分たちで育てたキュウリ・ナス・パプリカ・スイカ・カボチャ・ズッキーニの収穫を行いました。子どもたちはこの日のために毎日水やりを行い、収穫することを心待ちにしていました。
育てた野菜はどれも大きく育ちました。子ども達の腕よりも太くなったキュウリには、子ども達もびっくりしていました。
収穫した後は、それぞれの野菜を絵に描きました。描く前に切ったパプリカを職員が見せると「3つにわかれてお花みたい」と驚いている様子でした。 曲がったきゅうりやツヤツヤしたナスなど、特徴を捉え、上手に描きました。
最後に3・4歳児クラスと一緒に野菜スタンプ遊びを行いました。真っ白い画用紙に次々カラフルな野菜スタンプが押され、あっという間にカラフルな作品ができあがりました。できあがった作品を見て「同じ野菜でも縦から切るのと横から切るのでは形が違う」と言った声も聞こえ、子どもたちは野菜について楽しみながら学びました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6124 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。