ぐるっと流山 市の鳥オオタカパネル展

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1027843  更新日 令和2年9月10日

印刷大きな文字で印刷

写真:展示の様子

 令和2年9月15日(火曜日)まで、市役所1階のロビーで「市の鳥オオタカパネル展」を開催しています。この展示は、平成30年3月19日にオオタカを市の鳥に制定して以来、毎年市内で開催しているものです。NPOさとやまに作成していただいた「オオタカって どんな鳥?」を中心に、オオタカの生態等についての展示を行っているほか、生物多様性や市の取組などについての展示も実施しています。
 

写真:展示の様子

 また、昨年に引き続き、オオタカクイズも実施しており、参加いただいた先着100人にオオタカ缶バッチをプレゼントしています。この機会に市の鳥オオタカがどんな鳥であるか、また生物多様性の大切さについて知っていただければ幸いです。
 

写真:「緑のカーテン」と「ゴーヤレシピコンテスト」の作品展示

 また、同会場では「緑のカーテンコンテスト」および「ゴーヤレシピコンテスト」の作品展示と投票の受け付けも併せて行っていますので、ぜひこちらもご覧ください。投票はインターネットでも受け付けており、下記リンク先より参加できます。
 

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。