流山ぐりーんバス高齢者割引制度について
流山ぐりーんバス高齢者割引制度について
平成31年4月1日から、高齢者割引制度を開始しました。
流山ぐりーんバス全ルートについて、75歳以上の利用者を対象とした割引制度を導入しました。
~ご利用方法~
運賃支払い時に、バス乗務員に、後期高齢者医療被保険者証を提示しますと、大人運賃が半額となります。
注意:マイナンバーカードを後期高齢者医療被保険者証として利用できるようにされた方も、本割引をご利用の際は、今までと同様、後期高齢者医療被保険者証を提示してください。
※後期高齢者医療被保険者証をお持ちでない方は、下記の「流山ぐりーんバス高齢者割引制度実施要領」の第2号様式(利用者登録申請書兼同意書)に、必要事項をご記入のうえ、まちづくり推進課に提出してください。(郵送、ファクスも可能です。)
-
流山ぐりーんバス高齢者割引制度 ご案内 (PDF 62.0KB)
-
流山ぐりーんバス高齢者割引制度実施要領 (PDF 1.9MB)
-
流山ぐりーんバス高齢者割引制度利用者登録申請書兼同意書(実施要領第2号様式) (Word 18.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 まちづくり推進課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6090 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。