流山市ファミリー・サポート・センター
地域で子育てのお手伝いをしてみませんか?
会員は随時募集中ですが、この度、お子さんをお預かりする時に必要な知識を身に付ける説明会及び研修会を開催します。(参加費無料)
地域の子育て援助に興味のある方、是非ご参加ください。
〇2024年度子育て支援サポーター(提供会員)説明会
4/24(水曜日) 5/18(土曜日) 6/12(水曜日) 7/6(土曜日) 9/25(水曜日)
11/27(水曜日) 1/11(土曜日) 3/12(水曜日)
〇基礎研修会 @生涯学習センター(流山エルズ) C-401
前期
9/2(月曜日) 9時00分~11時30分 「児童虐待と社会的養護」「流山市の子育て支援について」
9/4(水曜日) 9時00分~12時00分 「小児看護の基礎知識」
13時00分~15時00分「子どもの栄養と食生活」
9/10(火曜日) 9時00分~11時30分 「保育の心、子どもの世話」
12時30分~15時00分「心の発達・障がいのある子どもの預かりについて」
後期
2025年
2/3(月曜日) 9時30分~11時30分 「子どもの栄養と食生活」
12時30分~15時30分 「小児看護の基礎知識」
2/13(木曜日)9時00分~11時30分 「心の発達・障がいのある子どもの預かりについて」
12時30分~15時00分 「保育の心、子どもの世話」
2/17(月曜日)9時00分~11時30分 「児童虐待と社会的養護」「流山市の子育て支援について」
※前期・後期ともに午前のみ保育有り(定員3名)
流山市ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターは子育てと仕事の両立を支援するための制度です。
地域において育児の援助を受けたい方(利用会員)と育児の援助を行いたい方(提供会員)が会員となり育児について助け合う組織です。
*市内のファミリー・サポート・センター
・江戸川台ファミリーサポートセンター
〒270-0111 流山市江戸川台東1丁目4番地 江戸川台駅前庁舎1階
東武アーバンパークライン「江戸川台駅」東口
開館時間:午前9時から午後5時
休館日:第2を除く土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29‐1/3)
電話&ファクス: 04-7153-4151
・おおたかの森ファミリーサポートセンター
〒270-0138 流山市おおたかの森東一丁目2番地の1 ライフガーデン流山おおたかの森3階302
つくばエクスプレス線・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」東口
開館時間:午前9時30分から午後4時30分
休館日:水曜日・第2・5土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29‐1/3)
電話&ファクス 04-7199-2282
会員としての登録が必要ですので、会員登録の手続きをして下さい。
入会説明はファミリー・サポート・センターにて随時行っていますので、お問い合わせください。
来所が困難な方は郵送でも手続きができます。
ファミリー・サポート・センター活動の内容
- 冠婚葬祭や子どもの学校行事等の際、お子さんを預かります。
- 保育園、幼稚園、学童保育室の開始時間まで、終了時間後のお子さんの預かり、送迎。
- 自営業、専業主婦の方でも、買い物等外出の際、お子さんを預かります。
子どもを預かってくれる方(提供会員)募集中!!
市内在住で健康な方、育児援助ボランティア活動に理解と熱意のある方なら特に資格がなくても結構です。
活動に必要な知識や技術を身に付けていただくために、説明会及び基礎研修会にご出席下さい。
子育てしながらでもOKです。子育てしながら地域の子育てをサポートしませんか。
子どもを預けたい方(利用会員)
市内在住・在勤の方、原則として同居している親族であって、原則生後6カ月から小学校6年生までのお子さんのいる方。
入会説明会、全体交流会に出席していただきます。
報酬の額など
入会金
利用会員:2,000円
提供会員:無料
報酬の額
- 月曜日から金曜日までの午前6時から午後10時まで:1時間あたり(1人につき)700円
- 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始並びに上記の時間帯以外の時間:1時間あたり(1人につき)900円
ファミリー・サポート・センター利用料助成
市では、ひとり親家庭、就学前の児童を3人以上養育している家庭と就学前の2人以上の多胎児を養育している家庭のファミリー・サポート・センター利用料助成の制度があります。利用料の助成を受けるには、流山市ファミリー・サポート・センター利用料助成の登録が必要になります。登録は、子ども家庭課窓口及び郵送で受付をしています。
助成対象者
本市に居住している同センター利用会員のうち
- ひとり親又は両親が育てることができない児童を養育している方。(児童扶養手当支給に準じる所得制限があります。)
- 就学前(小学校入学前)の児童を3人以上養育している方
- 就学前(小学校入学前)の2人以上の多胎児を養育している方
助成額
- 利用会員が提供会員に支払った費用(キャンセル料・交通費・食費代を除く)のうち、報酬の2分の1の額を助成します。
(利用月1カ月にあたり限度額3万円) - 認定日以後の援助活動について助成金を支給します。
- 請求することのできる期間は、援助活動のあった日の属する月の翌月の1日から起算して一年以内です。
登録申請に必要なもの
1.流山市ファミリー・サポート・センター利用料助成受給資格認定申請書
2.ファミリー・サポート・センター会員証のコピー
3.口座振込委任状(申請者(ファミリー・サポート・センター会員者)と利用助成振込先口座名義が違う場合)
以下ひとり親又は両親が育てることができない児童を養育している方のみ必要
4.児童扶養手当証書のコピーまたは本人及び生計を一にある扶養義務者(父母、兄弟、姉妹等)の前年の所得、扶養親族等の数、控除額等証する市町村長の証明書
利用助成の申請について
流山市ファミリー・サポート・センター利用助成登録が完了後、流山市ファミリー・サポート・センター利用助成請求書にファミリー・サポート・センターより届く援助活動報告書の原本を添付して流山市役所子ども家庭課へご提出ください。
(注)登録申請、利用助成の申請についてご不明な点があれば、下記の連絡先にお問い合わせください。
お問い合わせ先:子ども家庭課
電話:04-7150-6082
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども家庭課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6082 ファクス:04-7158-6696
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。