子育てガイドブック
【2022-2023年版】子育てガイドブックについて
令和4年1月よりながれやま子育てガイドブックが新たに発行されました!
【内容】子育てに関する基本情報・行政サービス
【配架場所】流山市役所 子ども家庭課窓口
市内各出張所窓口
【以下 前回ガイドブックの参考】
第1章 健康
- 妊娠
- 出産
- 妊婦・乳児一般健康診査(妊婦・3から6か月児・9から11か月児)
- 乳幼児健康診査(3か月児・1歳6か月児・3歳児)
- 歯周病検診(妊婦)
- 予防接種
- 市内の医療機関
- 平日夜間・休日の診療
- 子どものかかりやすい病気・ケガ(応急手当の方法)
第2章 相談・支援
- 幼稚園
- 児童発達支援施設
- 保育所(園)等
- 保育所・保育園
- 保育サービスのご案内
- 学童保育
- 子どもショートステイ
- ファミリー・サポート・センター
- 産褥ヘルパー
- チャイルドシート無料貸出について
- 障害をもつ児童への支援
- 相談窓口
- 子ども家庭110番
- 赤ちゃんホットスペース
第3章 各種手当・助成金
- 児童手当
- 就学援助
- 子ども医療費助成
- 児童扶養手当(ひとり親家庭等)
- 児童育成手当(ひとり親家庭等)
- 遺児等手当(ひとり親家庭)
- ひとり親家庭等医療費等助成
- 母子家庭などへの資金の貸付
- 母子家庭等自立支援教育訓練給付金
- 母子家庭等高等職業訓練促進給付金
- 幼稚園補助
- ファミリー・サポート・センター利用料助成
- 特別児童扶養手当(心身障害児)
- 障害児福祉手当
- 市以外の申請窓口について