親子で手打ちうどん教室

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1048347  更新日 令和7年2月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室 キッズ

開催日

令和7年3月22日(土曜日)

開催時間

13時30分 から 15時 まで

(13時20分から受付開始)

場所

中央公民館(調理室)
中央公民館の施設案内ページ

対象

小・中学生、親子

流山市内在住の小学生とその保護者(2人1組)
※参加者以外は調理室に入れません。

内容

親子で一緒にうどん打ちを体験しましょう。踏み、延ばし、切りの工程の体験を行います。

※作ったうどんは全てお持ち帰りいただきます。講座時間内で試食は行いません。

申し込み

申し込みは終了しました。

費用

必要です。

1,000円

※お釣りが出ないようにご用意ください。

託児

なし

手話通訳

なし

要約筆記

なし

定員
4組8人(先着順)
持ち物

エプロン、三角巾、手拭き、持ち帰り用の容器、マスク

※親子1組で3~4食分のうどんをお持ち帰りとなります。

講師
NPO法人手打職人集団むげん 飯野博之さん
注意事項
当日、体調不良の場合は参加をお控え下さい。キャンセルをする場合は、流山市文化会館(電話番号:04-7158-3462)までご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。