ぐるっと流山バックナンバー 平成20年7月

  • 表彰後に記念撮影消防救助隊が全国大会へ
     7月31日(木曜日)、千葉県消防学校(千葉市)で、(財)全国消防協会関東支部主催による消防救助技術関東地区指導会が開催されました。
  • 窓を覆うグリーンカーテン美田自治会でグリーンカーテン
     猛暑の中、美田自治会(松島英雄会長:580世帯)では、会員宅に設けられたグリーンカーテンが真夏の暑い日差しを吸収し、室内温度を下げる効果を発揮しています。
  • 最後にマフラーを巻いてあげて八木南地区社協のかかし作り
    7月30日(水曜日)、八木南地区社会福祉協議会(鈴木恵津子会長)の主催による「かかし作り」が八木南小学校の校庭で行われました。
  • 井崎市長から受賞者に表彰状が第7回ガーデニングコンテスト表彰式
    今回で7回目を迎えた流山市ガーデニングコンテストの入賞者が決まり、7月29日(火曜日)、市役所市長室で表彰式が行われました。
  • 健闘をたたえあい姉妹都市交流少年野球大会
    第24回流山市・相馬市姉妹都市交流少年野球大会が、7月27日(日曜日)に流山市運動公園野球場をメイン会場として開催されました。
  • 夏真っ盛りの祭礼加村台の大杉祭礼
     7月27日、平和台で「大杉様」の祭礼が行われ、神輿や山車、子ども神輿などが住宅街を練り歩きました。
  • ふたりのコラボで元気に日曜情報センター
     夏真っ盛りの7月27日(日曜日)、おおたかの森S・C3階の流山市おおたかの森出張所ロビーでは、日曜情報センター「心の元気とポップピアノVol.4~プロモーションライブ&トーク」が開催され、多くの買い物客などで賑わいました。
  • ジャングルジムを塗りなおし塗装ボランティア
    7月27日(日曜日)、流山塗装工業会(村田耕一会長)が流山北小学校の遊具をきれいに塗り直してくれました。
  • カラフルな衣装で流山子どもミュージカル
     7月26日、文化会館ホールで流山子どもミュージカルの第5回記念公演「ロビンソン・ロビンソン」が上演されました。
  • 北部中の太鼓隊柏レイソル流山ホームタウンデー
    7月26日、日立柏サッカー場でJリーグ「柏レイソルVS京都サンガF.C.戦」が行われました。この試合は、柏レイソルの流山ホームタウンデーとして流山市民20組40人が無料招待された試合です。
  • 楽しい理科の実験に参加図書館子ども教室
     7月26日(土曜日)、中央図書館で「図書館子ども教室」が開催され、市内の小学生19人が参加しました。
  • 日本一の流経サッカー部が講師に公民館夏休み子ども体験教室
    「地域の人々とのふれあいから学ぶこと」と題した夏休み子ども体験教室が7月24日(木曜日)から文化会館で始まりました。
  • 他の団体の子どもたちと交流してみどりの少年団
    7月23日(水曜日)・24日(木曜日)の2日間、千葉県立大多喜県民の森で開催された「第28回千葉県みどりの少年団交流集会」に、東小学校から4人の児童が参加しました。
  • 糸通しのボランティア折鶴に糸通し
     市では、8月15日の終戦記念日に合わせ、広島平和記念公園に千羽鶴を届ける事業を平成16年から行っています。
  • 絵のコラボレーション日曜情報センター 絵のコラボ
     7月20日(日曜日)、21日(祝日)の連休に流山おおたかの森出張所ロビーで、日曜情報センター「ペン透明水彩画と似顔絵・鉛筆デッサン展」が開催されました。
  • 万華鏡と陶器の世界ギャラリーよしで万華鏡と陶器の展示会
     万華鏡作家・中里保子さんと、練込の陶器作家・室伏英治さんの「二人展」が7月19日土曜日から流山市加4丁目のギャラリーよしで始まりました。
  • 神輿が町内を練歩きました向小金香取神社で祭礼
     夏休み最初の土曜日となった7月19日土曜日、向小金の香取神社で祭礼が行われ、お神輿が町内を練り歩きました。
  • 市役所1階ロビーに回収箱平和を祈る折鶴
    ことしも平和を祈る折り鶴の募集が始まっています。市役所や公民館、図書館には、鶴を折っていただくための折り紙や、折った鶴を入れるための回収ボックスが設置されています。
  • TXグランドアベニューでライブ第18回駅ライブ
     7月19日土曜日、TXグランドアベニューおおたかの森で、「LA FIESTA JAZZ ライブ」が行われました。
  • ワークショップでわたしへのごほうび講座
    乳児をもt母親たちに、元気に子育てしていただこうと「わたしへのごほうび講座」が開催されました。
  • 8月2日の公演に向け高校生が演劇を上演
    夏休みを前に県立流山おおたかの森高校では、演劇部による「語り継ぐべき詩(うた)」の練習に熱が入っています。
  • 沐浴を学ぶハローお孫ちゃん
     少子高齢化が進む中で、公民館では、一昔前の子育てと現代の子育ての違いを学んだり、忘れていた乳児の扱いを思い出していただいて、子育てを家族や地域で支えあおうと「ハローお孫ちゃん」という講座が行われています。
  • 練習の成果を披露流老連演芸大会
     7月16日(水曜日)、文化会館で第36回流老連演芸大会が行われ、芸達者な高齢者の皆さんが歌や日舞、フラダンスなどを競いました。
  • パネラーとして参加する井崎市長健康づくりのシンポジウム
    7月14日(月曜日)、東京大手町にある経団連会館にて、つくば大学主催の「21世紀ウェルネスとイノベーション」シンポジウムが開催されました。
  • 流山に関する本が2冊出版 「死に方上手」などが出版
    流山に関係した本が2冊出版され、話題になっています。
  • 並べられたオリンピック関連の本森の図書館でオリンピック特集
     来月8月には、いよいよ4年に一度のスポーツの祭典「オリンピック」が中国の北京で開催されます。
  • 昭和43年の写真博物館で企画展「懐かしい流山2.」
     過去の様子を記録した古い写真のもつ価値が計りしれないことは、多くの人の認めるところです。博物館では、開館30周年記念企画展『懐かしの流山2.~風景の今昔~』を開催中です。
  • 新鮮野菜の販売日曜情報センター 流山の野菜は元気です
     7月13日(日曜日)、おおたかの森S・C内の市出張所ロビーで、日曜情報センター「流山の野菜は元気です!」が開催されました。
  • 宮園童謡サークルの音楽発表会宮園童謡サークルが15周年
     宮園自治会館で7月12日土曜日、宮園童謡サークル15周年音楽会が開催されました。
  • 高齢者の交流の場ほっと茶ろん初石
     毎回好評の「ほっと茶ろん初石」が今年で5年目を迎えました。
  • 練習に熱が入る流山子どもミュージカル
     7月26日土曜日に、文化会館ホールで流山こどもミュージカルの第5回記念公演「ロビンソン・ロビンソン」が、午後1時からと午後5時からの2回公演で上演されます。
  • ペットボトルで水鉄砲水遊びの子育てサロン
     水が恋しい季節となった7月11日金曜日、文化会館の駐車場で「子育てサロン」が行われ、乳幼児を連れた親子20組40人が水遊びに興じました。
  • 海老原社長から井崎市長へふるさと緑の基金へ寄付
     7月11日金曜日、京和ガス株式会社の海老原堯社長が市長室を訪れ、流山市ふるさと緑の基金に34万500円を寄付してくださいました。
  • 1階ロビーで展示中第7回ガーデニングコンテスト作品展示
      7月18日金曜日まで市役所1階ロビーで、第7回ガーデニングコンテストの応募作品展示会が行なわれています。
  • 手よりもはるかに大きな花ジャンボなユリが開花
    高さは2メートル、花の直径は30センチ!
    大きなユリの花が開花し、道行く人達を驚かせています。この
  • 病気と闘いながら絵を描く戸谷さんパソコンマウスのゆめ展
    東深井の森の図書館で、「パソコンマウスのゆめ展」が7月8日火曜日まで行われています。
  • 博物館の前に飾られた七夕飾り博物館前に七夕飾り
     博物館と図書館の正面玄関に、七夕の短冊が飾られた大きな竹があるのをご存知ですか。
  • さつき園のパンをPR日曜情報センターでさつき園のパン
     7月6日日曜日、おおたかの森出張所ロビーで、日曜・祝日に開かれる日曜情報センターで「さつき園がつくるパンと焼き菓子はいかがですか?」が行われ、多くの買い物客などで賑わいました。
  • 賑やかな1日に松ヶ丘七夕祭
     7月5日土曜日、松ヶ丘商店会で七夕まつりが行われ、多くの買い物客や子どもたちで賑わいました。
  • 17回を迎えた駅ライブおおたかの森駅ライブ
     7月5日土曜日、TXグランドアベニューおおたかの森で「駅ライブ~曽根麻央スタンダードジャズライブ」が行われました。
  • 日ごろの練習の成果をミューズコンサート
     7月5日土曜日文化会館ホールで、老・ゆう大音楽専科OB連合会(栗原繁会長)とミューズ熊坂音楽スタジオ(熊坂牧子代表)の共催で、「ミューズコンサート」が開催されました。
  • フラの衣装をつけて国際交流サロン
     7月2日水曜日、文化会館で「フラダンスを楽しみ、踊ってみましょう」が行われ、約40人の皆さんが、講師が用意してくださった衣装を身につけてフラを楽しみました。
  • 青木さん作の百人一首博物館で書や水墨画の展示会
     博物館で「墨と花の六人展」が開催されています。出品しているのは、流山市立博物館友の会のメンバーの方々です。
  • 人権の花を植栽人権の花の植栽
     7月1日、東深井小学校(生天目憲校長)で人権の花運動の植栽が行われました。