ぐるっと流山 「STOP! 電話de詐欺」防止街頭啓発キャンペーン
平成30年2月15日(木曜日)、市内2カ所のスーパーマーケットで「電話de詐欺(特殊詐欺および振り込め詐欺)」防止街頭啓発キャンペーンが行われました。
当日は、流山警察署生活安全課を中心に、流山警察署移動交番、流山市民安全パトロール隊、市役所コミュニティ課の参加のもと、啓発物品の配布や流山市民安全パトロール隊青色回転灯車両による、周辺地域へ注意を呼びかける広報アナウンスを行いました。
息子や孫を名乗り、トラブル発生を装い「至急お金が必要」と迫ってくる電話は詐欺です。また、銀行員や警察官がATMへ行くように指示したり、自宅にキャッシュカードを受け取りにいくことは絶対にありません。電話de詐欺の内容は、常に変化・巧妙化しています。甘い話やうますぎる話、身に覚えのない請求などは、まず詐欺を疑いましょう。
こうした不審な電話や請求で疑問に感じたら、慌てず、すぐに家族や警察、下記の相談窓口に相談しましょう。
- 千葉県警察 電話de詐欺(振り込め詐欺)相談専用ダイヤル0120-494-506(ヨクシコール)/受付時間:平日8時30分から17時15分まで。受付時間以外の相談は、最寄りの警察署(流山警察署04-7159-0110)へ
- 流山市消費生活センター 04-7158-0999/受付時間:平日9時から16時30分まで
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6063 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。