排水管高圧洗浄の投げ込みチラシにご注意!(R7.9.30配信)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1051445  更新日 令和7年9月30日

印刷大きな文字で印刷

配信内容

【事例】
戸建て住宅に住んでいる。先日「排水管内の高圧洗浄作業を地域一括工事により実施します」というチラシがポスティングされていた。「地域一斉に集中工事を行うことにより、期間限定で格安料金により高圧洗浄ができる」と書いてあるが、市による公共工事か。

【アドバイス】
市が個人の宅内排水設備に対し洗浄や無料点検を行うことはありません。チラシに格安の金額が記載されていても、その料金は一部作業の費用だったり、作業車の駐車場代が別途請求されたりします。内容をしっかり確認し、安さにつられて安易に依頼しないようにしましょう。
また、排水管洗浄をきっかけに、更なる点検や別の作業の契約を勧誘される場合もあります。契約後のクーリング・オフが可能な場合もありますが、現金で支払ってしまうと返金は非常に困難です。必要がない契約はきっぱりと断ることも大切です。

消費生活で不安に思ったりトラブルに巻き込まれたり、困ったときには、一人で悩まずにお気軽にご相談ください!

ご相談窓口

流山市消費生活センター(04-7158-0999)流山市役所第2庁舎2階

相談日: 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)

受付時間:午前9時から午後4時30分

ご相談は消費生活センターに電話または来所でお願いします。

※月曜日から金曜日以外の電話相談は

「消費者ホットライン」 電話:188 (いやや!)へおかけください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

市民生活部 コミュニティ課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
電話:04-7150-6076 ファクス:04-7159-0954
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。