ぐるっと流山 ぐるっと流山バックナンバー 平成31年2月
-
江戸川台保育所 消防団第22分団の詰め所見学
平成31年2月27日、江戸川台保育所5歳児のゆり組は、消防団第22分団の詰め所を見学しました。 -
花と緑のボランティア講習会
平成31年2月26日、市役所で「花と緑のボランティア講習会」が開催されました。 -
パパと一緒に和菓子作り~和菓子職人から学ぼう
平成31年2月24日、文化会館で「パパと一緒に和菓子作り~和菓子職人から学ぼう」が開催されました。 -
第8回 こども科学実験室
平成31年2月24日、北部公民館で「こども科学実験室」が開催されました。 -
流山翼少年サッカークラブとあけぼのデイサービスの地域交流会
平成31年2月23日、流山翼少年サッカークラブの皆さんが「あけぼのデイサービス」を訪問しました。 -
第370回サロンコンサート
平成31年2月22日、文化会館で第370回サロンコンサートが開催されました。 -
森の図書館ギャラリーガラス展示 企画展「利根運河の貴重植物と古墳の森のキンラン開花数」
平成31年2月22日まで、森の図書館ギャラリーガラス展示ケースで、利根運河協議会による企画展「利根運河の貴重植物と古墳の森のキンラン開花数」が行われています。 -
初心者のための野鳥観察
平成31年2月21日、森の図書館で「初心者のための野鳥観察」が開催されました。 -
南流山ぽかぽかサロン
平成31年2月21日、南流山福祉会館で「南流山ぽかぽかサロン」が開催されました。 -
柏レイソル杉井選手が表敬訪問
平成31年2月18日、柏レイソルの杉井楓選手が市長室と教育長室を表敬訪問しました。 -
こども創作教室「めざせメダリスト!!レクリエーション大会in森の図書館」
平成31年2月17日、森の図書館でこども創作教室「めざせメダリスト!!レクリエーション大会in森の図書館」が開催されました。 -
映画「乱」の上映会を開催
平成31年2月16日、文化会館で黒澤明監督映画「乱」の上映会が行われました。 -
流山おおたかの森高校で振り込め詐欺対策
平成31年2月15日、流山運転免許センターで振り込め詐欺被害防止を呼びかけるアナウンスを放送。20日からは美術部が作成したポスターが展示されています。 -
柏レイソルキックオフパーティ2019
平成31年2月14日、流山市をホームタウンエリアの一つとするJ2リーグの柏レイソルが、柏レイソルキックオフパーティーを開催しました。 -
森の図書館劇場「スクリーンで見よう クラシック 名作映画 欲望という名の電車」
平成31年2月10日、森の図書館で森の図書館劇場「スクリーンで見よう クラシック 名作映画」が開催されました。 -
女子車いすバスケットボールオランダ代表チームの歓迎式典を開催
平成31年2月8日から、女子車いすバスケットボールオランダ代表チームが事前キャンプのために流山市を訪れました。 -
流山市女性向け創業スクール 受講生プレゼンテーション
平成31年2月7日、上下水道局で女性向け創業スクール受講生によるプレゼンテーションとスクール修了式を行いました。 -
出張さくらんぼくらぶ
平成31年2月6日、おおたかの森センターで「出張さくらんぼくらぶ」が開催されました。 -
災害時支援協力協定を締結
平成31年2月4日、市長室で千葉県行政書士会と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました。 -
ながれやま高校演劇フェスティバル 20分シアターVol.10
平成31年2月3日、文化会館でながれやま高校演劇フェスティバル 20分シアターVol.10が開催されました。 -
市民環境講座 宇宙からみた地球の今
平成31年2月3日、流山エルズ(生涯学習センター)で市民環境講座「宇宙からみた地球の今」が行われました。 -
青少年をとりまくネットトラブルの現状と対策
平成31年2月2日、生涯学習センター(流山エルズ)で流山市青少年育成会議主催の研修会が行われました。 -
外国人との接し方講座、オランダ文化・オランダ語講座
平成31年2月2日・3日、初石公民館と南流山センターで「外国人との接し方講座」「オランダ文化・オランダ語講座」を開催しました。 -
流山市青少年相談員連絡協議会 チャレンジゲーム in 流山
平成31年2月2日、生涯学習センター(流山エルズ)で流山市青少年相談員連絡協議会が主催する「チャレンジゲーム in 流山」が開催されました。 -
わんわん読書会を開催
平成31年2月2日、流山市おおたかの森センターでわんわん読書会が開催されました。