令和7年度流山花火大会 車いす利用者のための観覧席を利用する方を募集します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1042938  更新日 令和7年8月15日

印刷大きな文字で印刷

車いす利用者専用観覧スペースを開設します

障害がある方や高齢の方等の車いす利用者の方々に、流山花火大会を楽しんでもらうため、流山市役所の駐車場の一部を「車いす利用者専用観覧スペース」として無料で開設します。申込み方法等は、以下をご覧ください。

日時

令和7年10月4日土曜日 18時から18時40分(16時30分から受付開始)

場所

流山市役所来客用駐車場の一部専用エリア

対象者

市内在住で、日頃車いすで生活されている方

定員

30組(定員を超えた応募場合は、抽選となります。落選となる可能性もございますことをご了承ください。

※ 車いす利用者1名に対し、2名までの介助者、保護者の同伴可。参加者には専用駐車場(1組1台)を用意します。抽選となった場合、当落選に関わらず結果をご連絡し、当選者には参加証と駐車券を送付します。

申込み

8月15日から9月26日17時15分(必着)までに、障害者支援課窓口、電話、ファクスまたは電子メールで、

1.代表者の氏名

2.住所

3.電話番号

4.同伴者の人数

5.駐車場の利用有無

6.車いすの使用理由

をご連絡ください。

障害者支援課メールアドレス:shougaishien@city.nagareyama.chiba.jp

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障害者支援課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7150-6081 ファクス:04-7158-2727
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。