新生児聴覚スクリーニング検査

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030140  更新日 令和3年6月18日

印刷大きな文字で印刷

新生児聴覚スクリーニング検査について

流山市では、令和3年4月1日以後に生まれた赤ちゃんを対象に、新生児聴覚スクリーニング検査にかかる費用の一部助成を開始しました。

生まれつきの聴覚障害を早期に発見し、早い段階で適切な支援を受けることができるようにするための検査です。

費用助成の対象となる方

令和3年4月1日以降に出生し、

1.検査当日に流山市に住民登録がある妊婦が出産した生後50日以内の赤ちゃん
2.検査当日に流山市に住民登録がある生後50日以内の赤ちゃん

のどちらかです。

助成の対象となる検査

以下のいずれかの方法で初めて受けた新生児聴覚スクリーニング検査が対象です。

1.自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)
2.聴性脳幹反応検査(ABR)
3.耳音響放射検査(OAE)

費用助成額

検査に要した費用又は、3,000円のいずれか低い額。

※検査費用が助成額を上回った場合の差額や、2回目以降の検査費用は自己負担となります。

助成の流れ

【千葉県内医療機関で検査を受ける場合】

母子健康手帳別冊に綴られた受診票を利用して検査を受けることが出来ます。
必要事項をご記入のうえ医療機関へご提出頂くと、支払い時に検査にかかった費用から助成額が差し引かれます。

※令和3年3月31日までに母子健康手帳別冊を受け取った方は、新生児聴覚スクリーニング検査の受診票が綴られていません。各医療機関に検査の受診票が準備されていますので、医療機関にて必要事項をご記入のうえ受診してください。支払い時に検査にかかった費用から助成額が差し引かれます。

 

【県外の医療機関で検査を受ける場合】

償還払いの制度がありますので、検査後、流山市保健センターへご申請ください。

申請期限は検査日から2年以内です。

申請には以下が必要です。
・新生児聴覚スクリーニング検査の費用がわかる領収書のコピー
・明細書のコピー(発行されている場合のみ)
・母子健康手帳(新生児聴覚検査結果が記載されたページ)のコピー
・未使用の受診票(交付されている方のみ)
・印鑑(自筆の場合は不要)
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。