むし歯予防教室

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000661  更新日 令和5年5月1日

印刷大きな文字で印刷

「むし歯予防教室」の御案内

むし教
とっても上手ですね。がんばれ~!

 2歳児を対象に「むし歯予防教室」を行っています。内容については1歳6カ月児健診のお知らせで送付します。希望される方は1歳6カ月児健康診査問診票の、むし歯予防教室申し込み希望欄を記入してください。
なお、申し込まれた方には2歳1カ月頃、ハガキで個人通知いたします。
(転入された方は電話でお申し込みをお願いします。)

内容

 

 

1回目

対象者

2歳2カ月

内容

  • う蝕活動性検査(むし歯のなりやすさ検査)※結果は郵送します
  • むし歯予防の話
  • お口の中の観察
  • 歯みがき指導

2回目

対象

1回目を終了して半年後

内容

  • 歯科健診
  • 歯みがき 
  • フッ化物塗布についての説明、フロスの使い方
  • フッ化物塗布(希望者)

 

2歳2カ月児対象のむし歯予防教室

令和3年2月生まれ

1回目:令和5年4月5日 (水曜日)  午前または    
     令和5年4月17日 (月曜日)  午前     

令和3年3月生まれ

1回目:令和5年5月15日 (月曜日)  午前または     
     令和5年5月22日 (月曜日)    午前     

令和3年4月生まれ

1回目:令和5年6月13日 (火曜日)  午前または    
     令和5年6月20日 (火曜日)  午前    

令和3年5月生まれ

1回目:令和5年7月3日 (月曜日)   午前または     
     令和5年7月12日 (水曜日)  午前 

令和3年6月生まれ

1回目:令和5年8月2日 (水曜日)    午前または    
     令和5年8月21日 (月曜日)  午前  

令和3年7月生まれ

1回目:令和5年9月12日 (火曜日)  午前または    
     令和5年9月19日 (火曜日)  午前          

令和3年8月生まれ

1回目:令和5年10月2日 (月曜日)    午前または    
     令和5年10月11日 (水曜日)  午前    

令和3年9月生まれ

1回目:令和5年11月13日 (月曜日)  午前または 
     令和5年11月22日 (水曜日)  午前      

令和3年10月生まれ

1回目:令和5年12月11日(月曜日)  午前または                                                                                                                                                                                                                                                                        
     令和5年12月18日(月曜日)  午前                                                                                                                              

令和3年11月生まれ

1回目:令和6年1月15日(月曜日)  午前または 
     令和6年1月22日(月曜日)  午前                                       

令和3年12月生まれ

1回目:令和6年2月13日(火曜日)   午前または   
     令和6年2月19日(月曜日)   午前                               

令和4年1月生まれ

1回目:令和6年3月4日(月曜日)  午前または   
     令和6年3月12日(火曜日)  午前                                                                    

2回目(1回目を終了した方が対象)

1回目を受講終了後、半年後に改めてハガキで個人通知します。

2歳児を対象とした教室ですので3歳を超えると受講できませんので御注意ください。                                                                                                                                                                                                                                                                

令和5年4月25日(火曜日)  対象者 令和4年10月受講者
令和5年5月31日(水曜日)  対象者 令和4年11月受講者
令和5年6月27日(火曜日)  対象者 令和4年12月受講者
令和5年7月28日(金曜日)  対象者 令和5年1月受講者
令和5年8月28日(月曜日)  対象者 令和5年2月受講者
令和5年9月27日(水曜日)  対象者 令和5年3月受講者
令和5年10月31日(火曜日)  対象者 令和5年4月受講者
令和5年11月29日(水曜日)  対象者 令和5年5月受講者
令和5年12月22日(金曜日)  対象者 令和5年6月受講者
令和6年1月31日(水曜日)  対象者 令和5年7月受講者
令和6年2月27日(火曜日)  対象者 令和5年8月受講者
令和6年3月25日(月曜日)  対象者 令和5年9月受講者

                                                                                                                                                                                                                                                                                                     むし歯予防教室のお問い合わせは流山市保健センターまで

流山市保健センター  電話:04-7154-0331

 

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課
〒270-0121 流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
電話:04-7154-0331 ファクス:04-7155-5949
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。