マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について(後期高齢者医療制度の加入者)
マイナンバーカードの健康保険証利用登録が解除できるようになりました
後期高齢者医療制度に加入中の方のマイナンバーカードの保険証利用登録解除を、令和6年11月1日から受け付けています。解除申請をご希望の際は、本人確認書類(マイナンバーカード、資格確認書、介護保険証等)をご持参の上、流山市役所または各出張所までご来庁ください。
【申請方法について】
流山市役所保険年金課、各出張所の窓口のほか郵送でも申請が可能です。郵送での申請をご希望の際は、保険年金課後期高齢者医療係(04-7199-3306)までご連絡ください。
※マイナポータル上では利用登録の解除申請はできません。
申請にあたっての留意事項
・解除申請の手続をする際には、事前にマイナポータル等で、ご自身のマイナンバーカードが保険証として利用登録されていることをご確認ください。
・利用登録の解除時点で有効な資格確認書を持っている場合、新たに交付はしないので、引き続きお手元にある資格確認書をご利用ください。
・解除申請を受け付けてから解除完了までに、1~2カ月程度かかります。(解除完了については、ご自身でマイナポータルにて確認可能です。)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。