環境審議会
名称 | 環境審議会 |
---|---|
設置年月日 | 平成5年4月1日 |
設置根拠 |
流山市附属機関に関する条例 |
内容 |
環境の保全に係る基本的事項等に関し必要な調査および審議を行い、市長に答申し、又は建議すること。 |
委員定数 |
12人以内 |
会議の公開・非公開の別 |
公開 |
結果の公開・非公開の別 |
公開 |
事務局担当課 |
環境政策課 |
委員名簿
令和5年度第2回環境審議会を開催します
日時:9月14日(木曜日)14時30分から
場所:流山市役所第2庁舎3階 301・302会議室
内容:環境基本計画および生物多様性ながれやま戦略について
諮問
市長から環境審議会へ諮問が行われました。(令和5年6月1日)
会議録
令和5年度
-
第1回環境審議会議事録 令和5年6月1日開催 (PDF 630.6KB)
-
資料1 生物多様性ながれやま戦略改定方針について (PDF 255.5KB)
-
資料1別紙 保全推進度クラス分け(案) (PDF 224.6KB)
令和4年度
-
生物多様性ながれやま戦略の改定について(諮問) (PDF 285.0KB)
-
第2回環境審議会議事録 令和5年2月3日開催 (PDF 261.6KB)
-
第1回環境審議会議事録 令和4年5月24日開催 (PDF 599.8KB)
-
資料1-1 【素案】第4期流山市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) (PDF 2.7MB)
-
資料1-2 【素案】第4期流山市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)資料編 (PDF 2.0MB)
-
流山市地球温暖化対策実行計画の改定について(答申) (PDF 333.7KB)
令和3年度
-
第4回環境審議会議事録 令和4年3月17日開催 (PDF 311.2KB)
-
資料1 将来推計・削減目標、重点施策、適応策の考え方について (PDF 24.7KB)
-
資料2 将来推計・削減目標、重点施策について(再案) (PDF 200.2KB)
-
資料3-1 重点施策の詳細について(案) (PDF 144.6KB)
-
資料3-2 重点施策における削減量予測の積上げ方法と目標値の設定について(案) (PDF 28.9KB)
-
資料4 適応策について(案) (PDF 87.3KB)
-
第3回環境審議会議事録 令和3年12月14日開催 (PDF 642.5KB)
-
資料2 現行計画における二酸化炭素排出量及び増減要因の分析の修正について(案) (PDF 761.7KB)
-
資料3-1 将来推計・削減目標、重点施策についての考え方 (PDF 440.1KB)
-
資料3-2 【素案】将来推計・削減目標、重点施策について(案) (PDF 761.6KB)
- 環境白書(資料4 令和3年版流山市環境白書については、こちらのリンクからご確認ください。)
-
第2回環境審議会議事録 令和3年7月30日開催 (PDF 574.6KB)
-
資料1-1 現行計画における二酸化炭素排出量及び増減要因の分析について(案) (PDF 249.4KB)
-
資料1-2 【素案】流山市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案) (PDF 673.9KB)
-
第1回環境審議会議事録 令和3年4月28日開催 (PDF 515.0KB)
-
資料1 【スケジュール案】第4期 温暖化(区域施策編) (PDF 105.1KB)
-
資料3-1 第1回環境審議会の検討事項(基本的事項等の考え方について) (PDF 261.4KB)
-
資料3-2 【素案】流山市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案) (PDF 351.2KB)
-
流山市地球温暖化対策実行計画の改定について(諮問) (PDF 282.3KB)
令和2年度
-
流山市墓地等の経営の許可等に関する条例の一部改正について(答申) (PDF 355.6KB)
-
流山市地球温暖化対策実行計画の改定について(答申) (PDF 306.6KB)
-
第3回環境審議会 令和2年10月9日開催 (PDF 481.5KB)
-
第1回環境審議会 令和2年7月3日開催 (PDF 290.3KB)
※第2回環境審議会については書面開催のため会議録はありません。
令和元年度
平成30年度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6083 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。