ぐるっと流山 市民ギャラリー 流山市文化協会書道部作品展

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1048464  更新日 令和7年1月10日

印刷大きな文字で印刷

市民ギャラリー展示の様子

 令和7年1月31日(金曜日)まで、市役所1階の市民ギャラリーで「流山市文化協会書道部作品展」を開催しています。
 今回は、万葉集や古今和歌集の和歌や、俳句など多種多様な内容が書かれた11点の作品が展示されています。

市民ギャラリー展示の様子

 「鐘」を出品された近藤美浦さんからは、「かなと漢字の作品を展示しています。新年になり市役所を訪れた際には、作品を見て心を落ち着けていただければと思い、制作しました。今年一年良い年になるようにお祈りいたします」とお話がありました。

市民ギャラリー展示の様子

 また、3月26日(水曜日)から30日(日曜日)まで生涯学習センター(流山エルズ)で、文化協会書道部(流山市書人協会)主催「第39回流山市書道展」が開催されます。こちらもぜひ、ご覧ください。

市民ギャラリー展の様子

 次回の市民ギャラリー展は、「NPO法人流山ひろがる和会員作品展」です。「ひな飾り」をテーマに、ひなまつりのつるし飾りなどの展示を行います。2月3日(月曜日)から27日(木曜日)までの平日、8時30分から17時15分(最終日は16時)までご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
電話:04-7150-6106 ファクス:04-7150-6521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。