ぐるっと流山 南流山ぽかぽかサロン(1月)
令和7年1月16日(木曜日)、南流山福祉会館で「南流山ぽかぽかサロン」が開催され、生後4カ月から1歳9カ月までのお子さんとその保護者、全19組の親子が参加しました。当日は気温がとても低い日でしたが、会場は90畳ある広い和室なので、温かい室内でお子さんたちものびのび体を動かすことができました。
南流山ぽかぽかサロンは、乳幼児のお子さんを持つ親子の交流を図ることを目的とするイベントです(8月を除き、毎月各1回実施)。毎回、自由時間のあとに、お誕生日会を実施しています。今回は、1月に1歳になるお友達2人をお祝いしました。ママからは「12月にハイハイが出来るようになったと思ったら、すぐにつかまり立ちも出来るようになり、急成長しています」「音が出るものが好きで、缶を使った遊びを楽しんでいます」とコメントを頂きました。参加者からは、バースデーソングの歌がプレゼントされました。
その後は、今月のミニイベント「図書館職員によるお話会」を楽しみました。1月なので、だるまやおもちをテーマに、絵本の読み聞かせの他、手遊びやわらべ歌を楽しみました。絵本に合わせて、お子さんをお母さんの足の間にすっぽりと納め、みんなでだるまになったり、全員で輪になり、おもちに見立てたお手玉で遊んだり、楽しい時間を過ごしました。親子で触れ合う機会が多くあり、お子さんもお母さんも終始ニコニコ笑顔で参加していました。
次回の南流山ぽかぽかサロンは、2月20日(木曜日)10時から、ミニイベントはエイサー隊とんとんみーによる演舞を予定しています。申し込みは、2月1日(土曜日)から電子申請で受け付けます。ぜひ、ご参加ください。
問い合わせ:流山市文化会館(04-7158-3462)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 公民館
〒270-0176 流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
電話:04-7158-3462 ファクス:04-7158-3442
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。