外国人相談(国際理解サポートセンター)
ウクライナ情勢への対応について
新型コロナウイルス感染症について(About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19))
- 新型コロナウイルス感染症について[厚生労働省](外部リンク)
- About Coronavirus Disease 2019 [Ministry of Health, Labour and Welfare]/English(外部リンク)
- 有关新型冠状病毒感染症 [厚生劳动省]/中文(简体字)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症について[流山市]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について
今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、流山市国際理解サポートセンターにおける在住外国人の生活相談について、感染症対策を講じながら実施しております。
なお、ご来庁の際は、感染症対策にご理解、ご協力いただきますよう、お願いします。
※感染症の影響により、対応方法が変更となる可能性がありますのでご注意ください。窓口対応を希望される場合は、事前にご連絡ください。
電話番号:04-7128-6007
メールアドレス:nifa-support@bz04.plala.or.jp
国際理解サポートセンター(外国人相談)
江戸川台駅前庁舎3階にある「流山市国際理解サポートセンター」では、在住外国人の生活相談(行政が関与できない内容は除く)を行っています。
相談日は、月曜日、水曜日、金曜日の週3日、10時から16時まで(12時から13時を除く)受け付けています。対応可能言語は、日本語、英語です。その他の言語は、お気軽にご相談ください。
-
流山市国際理解サポートセンター案内(Japanese) (PDF 179.3KB)
-
流山市国際理解サポートセンター案内(English) (PDF 121.7KB)
-
流山市国際理解サポートセンター案内(Chinese) (PDF 194.6KB)
-
流山市国際理解サポートセンター案内(Korean) (PDF 628.4KB)
千葉県国際交流センター(外国人相談)
千葉県でも外国人相談窓口を開設しています。
国際交流活動団体
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画政策課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6064 ファクス:04-7150-0111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。