流山市総合運動公園整備運営事業
流山市総合運動公園整備運営事業 設置等予定者の選定と公募設置等計画の認定及び指定管理者の指定について
設置等予定者を選定し、公募設置等計画を認定するほか、指定管理者を指定(R8.4.1~)しました。
流山市総合運動公園整備運営事業に関し、都市公園法(昭和31年法律第79号)(以下「法」という。)第5条の4に基づき設置等予定者を選定し、同法第5条の5に基づき公募設置等計画を認定するほか、流山市総合運動公園の流山市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例(平成16年流山市条例第27号)(以下「条例」という。)第6条第1項の規定により、指定管理者を指定しました。
【指定管理者制度】管理を行わせる公の施設の名称
流山市総合運動公園
認定計画提出者及び指定管理者となる団体
会社名 | 代表者名 | 所在地 | |
---|---|---|---|
代表企業 | 株式会社東京ドーム | 代表取締役 長岡 勤 | 東京都文京区後楽一丁目3番61号 |
構成企業 | フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社 | 代表取締役 松村 力 | 東京都港区東新橋一丁目5番2号 |
構成企業 | 株式会社東京ドームスポーツ | 代表取締役 大野 敏和 | 東京都文京区後楽一丁目3番61号 |
構成企業 | 株式会社東京ドームファシリティーズ | 代表取締役 手島 康彦 | 東京都文京区後楽一丁目3番61号 |
構成企業 | グリーンテック株式会社 | 代表取締役 張ケ谷 正樹 | 千葉県柏市高田806番地 |
構成企業 | 株式会社篠塚造園土木 | 代表取締役 戸部 栄基 | 千葉県流山市野々下一丁目399番地 |
構成企業 | 街活性室株式会社 | 代表取締役 斎藤 徹 | 埼玉県鴻巣市逆川一丁目2番2-502号 |
構成企業 | 株式会社ウィズ | 代表取締役 杉山 忠通 | 千葉県流山市名都借1119番地の21 |
【公募設置管理制度】公募設置等計画の認定日及びの認定の有効期間
- 認定日 令和6年12月19日
- 認定の有効期間 令和8年4月1日から令和28年3月31日まで
【指定管理者制度】指定の期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで
【公募設置管理制度】公募設置等予定者の提案概要(提案時の内容です。今後協議により変更となる可能性があります。)
- カフェの設置を行います。
- イメージパース等
選定理由
法第5条の4の規定及び条例第4条で規定する選定基準等に基づき、次の通り評価を行いました。
公募設置管理制度及び指定管理者制度の両制度の共通事項として「実施体制」、「総合的な整備運営」の2項目の視点から、公募設置管理制度に関し「全体計画」、「整備計画」、「施工計画」、「運営計画」、「価格提案」「トライアルサウンディングへの参加」の6項目の視点から、指定管理者制度に関し「基本事項」、「管理体制及び協働」、「具体的な管理方針」、「自主事業」、「収支計画」の5項目の視点及び「加点項目」から、総合的に評価しました。公募設置管理制度に関して「公園エントランスの機能を有し、インクルーシブな環境整備、人のつながりを生み出す機能」を評価したほか、指定管理者制度の5項目の合計点が評価基準点である134点を上回ったことから、東京ドームグループ・フロンティア共同事業体を公募設置等予定者及び指定管理者候補者として決定し、公募設置等計画を認定するほか、令和6年流山市議会第4回定例会で可決されたことから、条例第6条第1項の規定により指定管理者に指定しました。
流山市総合運動公園 公募設置等指針管理制度の事業者及び指定管理者募集
流山市総合運動公園整備運営事業 事業者の募集について
流山市総合運動公園(以下「運動公園」という。)は開設から30年以上経過し、老朽化が進んできたこと、また、県が施行する流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業により、運動公園の周辺及び一部公園内が整備されることなどを踏まえ、市でも流山市みどりの基本計画等に基づいて運動公園の再整備を進めています。
再整備と並行して、市民ニーズ調査や、事業者との対話を進め、運動公園に対するニーズと事業性の把握を行ってきました。その結果、運動公園に求められているキーワードは「アーバンスポーツ・アウトドア・食」であることがわかりました。また、これまで運動公園の一部のみに導入していた指定管理者制度を公園全体に拡大し、その指定管理者と同一の事業者が公募対象公園施設の施設整備を行うことで市民サービスの向上や、魅力向上が図られることがわかりました。
これらの結果を受けて、運動公園内の有料公園施設で導入している指定管理者制度の期間が令和8年3月末で終了することから、令和8年4月からは指定管理者制度の範囲を運動公園全体に拡げるとともに、新たにPark-PFI制度を活用し、事業者を募集することとしました。
本公募は、民間事業者の経営力、発想力を活かし、運動公園の更なる魅力の向上・利用者サービスの向上、そしてそれが結果的に市の財政負担軽減や市全体の魅力向上につながる事業を、市と共に実施していただけるパートナーを募集するものです。
更新履歴
- 令和6年7月18日 6月27日から7月3日までにいただいた質問と回答を更新し、質問受付期間中にいただいた全ての質問に回答を行いました。
- 令和6年7月9日 応募時の提出資料の追加を行いました。質問と回答、修正事項のNo73及び修正した募集要項のP17 書類番号6-5をご確認ください。
- 令和6年7月5日 6月27日から7月3日までにいただいた質問のうち、一部の質問と回答を更新しました。
- 令和6年7月1日 6月13日から6月26日までにいただいた質問と回答を更新しました。
- 令和6年6月27日 5月28日から6月12日までにいただいた質問と回答及び仕様書と様式の一部を訂正・更新しました。
- 令和6年6月5日 5月13日から5月27日までにいただいた質問と回答及び募集要項の一部を訂正・更新しました。
- 令和6年5月14日 5月12日までにいただいた質問と回答及び募集要項の一部を訂正・更新しました。
- 令和6年5月1日 様式βを差し替えました。(資料返却期限を記載)
募集要項
募集スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
質問票の受付 | 令和6年4月30日(火曜日)~令和6年7月3日(水曜日) |
申込の受付 |
令和6年4月30日(火曜日)~令和6年7月24日(水曜日) |
公募説明・施設見学会参加申込期限 | 令和6年5月10日(金曜日) |
追加資料の配付申込期限 | 令和6年5月10日(金曜日) |
公募説明・施設見学会 | 令和6年5月14日(火曜日) |
提案書の受付 |
令和6年7月16日(火曜日)~令和6年8月14日(水曜日) |
第一次評価(書類評価) | 令和6年9月中旬 |
第二次評価(プレゼン評価) | 令和6年10月上旬 |
選定結果通知 | 令和6年10月下旬 |
指定管理者指定に関する流山市議会における議決 | 令和6年12月(令和6年第4回定例会) |
指定管理者による指定管理対象施設の管理開始 | 令和8年4月1日 |
公募対象公園施設供用開始 | 令和8年4月1日(予定) |
募集要項
募集要項と、それに伴う資料は次の通りです。
-
流山市総合運動公園公募設置等指針及び指定管理者募集要項【2024年7月9日更新】 (PDF 1.0MB)
-
資料1 指定管理者の業務等に関する仕様書【2024年6月27日更新】 (PDF 1.2MB)
-
資料1-2 委託先における個人情報の取扱いに関する特記仕様書 (PDF 331.0KB)
-
資料2 維持管理水準 (PDF 686.8KB)
-
資料3 流山市総合運動公園 平面図 (PDF 1.6MB)
-
資料4 公募設置管理制度 整備区域図 (PDF 804.9KB)
-
資料5 体育館 備品一覧 (PDF 1.2MB)
-
資料6 体育館 衛生器具表 (PDF 305.6KB)
-
資料7 体育館 流山体育館_機器台帳 (PDF 526.4KB)
-
資料8 体育館 電気設備機器一覧表 (PDF 1.0MB)
-
資料9 体育館 建築設備等リスト (PDF 235.7KB)
-
資料10 体育館 電話・LAN機器一覧 (PDF 277.1KB)
-
資料11 体育館 清掃業務一覧表 (PDF 456.3KB)
-
資料12 体育館 清掃範囲図 (PDF 1021.0KB)
-
資料13 屋外体育施設 備品一覧 (PDF 100.0KB)
-
資料14 流山市総合運動公園整備運営事業の公募設置管理制度に関する基本協定書(案) (PDF 934.0KB)
-
資料15 流山市総合運動公園公募設置管理制度特定公園施設譲渡契約書(案) (PDF 291.5KB)
-
資料16 流山市総合運動公園の管理に関する基本協定書(案) (PDF 595.3KB)
-
資料17 流山市総合運動公園の管理に関する年度協定書(案) (PDF 309.4KB)
-
資料18 公共施設予約システムのご案内 (PDF 1.2MB)
-
資料19 流山市公園等の行為届出に関する要領 (PDF 235.3KB)
-
資料20 バーベキュー広場設置管理許可範囲 (PDF 360.8KB)
-
資料21 第45回流山市民まつりパンフレット (PDF 3.7MB)
様式
申込(申請)書のほか、各種提出書類のうち、様式が定まっているものについては次の通りです。
申込時に提出するもの
申込時に提出する様式は次のAからEです。
-
様式A-1 応募申込書 (Word 27.5KB)
-
様式A-2(第1号様式)指定申請書 (Word 25.2KB)
-
様式B 法人の概要 (Word 30.8KB)
-
様式C 共同事業体協定書兼委任状 (Word 31.6KB)
-
様式D 役員名簿 (Word 27.7KB)
-
様式E 財務諸表【2024年7月18日更新】 (Excel 14.3KB)
提案書提出時に提出するもの
提案書提出時に提出する様式は次のFからXです。
-
様式F 誓約書 (Word 30.2KB)
-
様式G 提案書表紙 (Word 29.2KB)
-
様式H 構成団体の体制 (Word 27.5KB)
-
様式I 総合的な運営方針 (Word 28.9KB)
-
様式J 公募対象公園施設の整備方針・配置計画 (Word 30.8KB)
-
様式K 実施体制 (Word 29.3KB)
-
様式L 施工計画 (Word 28.9KB)
-
様式M 公募設置等計画に関する投資・収支計画、様式U-2 自主事業計画書、様式W 収支計画書、様式X 価格等提案書【2024年6月27日更新】 (Excel 31.4KB)
-
様式N 応募者の取組み姿勢 (Word 29.0KB)
-
様式O 具体的な組織・人員 (Word 26.7KB)
-
様式P 協働(パートナーシップ) (Word 26.2KB)
-
様式Q 維持管理の方針 (Word 29.2KB)
-
様式R 特定施設の管理方針 (Word 29.5KB)
-
様式S 運営管理の方針 (Word 26.9KB)
-
様式T 魅力増進・利用促進 (Word 29.1KB)
-
様式U-1 自主事業の計画 (Word 26.8KB)
-
様式V 経費節減策 (Word 26.4KB)
必要に応じて提出するもの
その他必要に応じて提出する様式は次のαからεです。
-
様式α 説明会申込書 (Word 27.8KB)
-
様式β 追加資料配付申込書 (Word 27.5KB)
-
様式γ 質問票 (Word 27.4KB)
-
様式δ 障害者雇用状況報告書 (Word 20.6KB)
-
様式ε 応募辞退届 (Word 27.3KB)
質問と回答、修正事項
いただいたご質問とその回答の他、公開している資料等の修正や更新事項を随時こちらで公開します。
※令和6年7月18日 質問期間中にいただいた全ての質問に対し、回答を行いました。
説明会
本事業にご興味がある方を対象に公募説明・施設見学会を行います。事前に申し込みが必要ですので、次の通り申し込みをしてください。なお、説明会にご参加いただかなくても、応募することはできます。また、参加しないことにより審査が不利になることはありません。
- 開催日時、場所
令和6年5月14日(火曜日)14時から
流山市民総合体育館(キッコーマン アリーナ)1階 会議室AB
- 持ち物
上履き(一部土足厳禁の施設があります)、歩きやすい靴(公園案内を行います)
- 提出物
説明会参加申込書(様式α)を令和6年5月10日(金曜日)までにご提出ください。
追加資料配付申込
本事業に関連する資料について、希望者に追加で配布します。
- 申込方法
追加資料配付申込書(様式β)を令和6年5月10日(金曜日)までにご提出ください。
5月中旬以降順次送付を予定しています。
流山市総合運動公園
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 みどりの課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
電話:04-7150-6092 ファクス:04-7158-9777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。