「高齢者ふれあいの家」支援事業

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000931  更新日 令和6年7月4日

印刷大きな文字で印刷

「高齢者ふれあいの家」とは

 家にとじこもりがちな高齢者を対象に、民家や集会所などを借り上げて定期的に、地域とのふれあい、情報交換など交流の場を提供するとともに地域の方が主体となり高齢者の生きがいを推進する活動です。

 「高齢者ふれあいの家」 では、家にとじこもりがちなおおむね65歳以上の高齢者が自由に集まって、次にあげる交流を行っています。

(1)高齢者の健康、生きがい等に関する趣味活動又は教養講座等の開催による高齢者相互の交流
(2)高齢者と子どもとの世代間の交流

(3)介護予防に資する体操、健康講座などの活動

「住民主体の地域の特性に合った活動」

 健康体操やカラオケ、健康麻雀など定期的に参加することで皆さんと仲良くなり、フレイル予防や認知症予防につながります。

高齢者ふれあいの家利用者は、幸せ度が高いという結果に

ふれあいの家利用者103人と一般1577人に現在どの程度幸せかを調査しました

令和5年度に実施した高齢者実態調査で65歳以上の「一般」と「高齢者ふれあいの家」利用者の幸せ度(主観的幸福感)を比較したところ、8点以上の割合では、「一般」48.6%に対し「高齢者ふれあいの家」利用者は62.2%と高いことがわかりました。

「高齢者ふれあいの家」一覧

 現在開設している「高齢者ふれあいの家」の一覧をご覧になりたい方は、下記の 「高齢者ふれあいの家」一覧をご覧ください。

流山市高齢者ふれあいの家MAP

市内で開設されている「高齢者ふれあいの家」一覧となります。

お近くや気になるふれあいの家がありましたら、一度足を運んでみませんか?

ふれあいの家ポスター

開設希望の方

市では、 「高齢者ふれあいの家」を開設する団体に報償費を支援しています。

詳しくは担当課までご連絡ください。

参考リンク

・地域がいきいき 集まろう!通いの場

厚生労働省が提供するwedサイト上の通いの場です。新型コロナウイルス感染症に気を付けつつ、高齢者の方々が健康を維持するための情報を紹介しています。

集いの場へ行くことを自粛している方も、集いの場開設者の方も参考になるかと思いますのでぜひご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
電話:04-7150-6080 ファクス:04-7159-5055
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。