郵送方式で受理可能な届出

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000639  更新日 令和4年9月22日

印刷大きな文字で印刷

国民年金被保険者関係届書(申出書)、免除・納付猶予申請書、学生納付特例申請書などは、市役所又は各出張所にあるほか、ホームページからダウンロードすることもできます。

国民年金の加入・喪失

20歳になった

20歳になった方には、厚生年金(共済組合)に加入している方を除き、日本年金機構から国民年金加入のお知らせが届きます。なお、20歳になってから2週間程度経過しても「国民年金加入のお知らせ」が届かない場合のみ、国民年金加入手続きが必要となります。 

  • 届書等の種類:国民年金資格取得届(国民年金被保険者関係届書)
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 届書等に添付する書類(写し):なし

本人が退職した(厚生年金の資格を喪失した)

  • 届書等の種類:国民年金資格取得届(国民年金被保険者関係届書)
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 届書等に添付する書類(写し):本人の退職日又は厚生年金の資格喪失日が確認できる書類(注1)

会社などに勤務していた配偶者が退職した(厚生年金の資格を喪失した)

  • 届書等の種類:国民年金種別変更届(国民年金被保険者関係届書)
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 届書等に添付する書類(写し):配偶者の退職日又は厚生年金の資格喪失日が確認できる書類(注2)

会社などに勤務している配偶者の扶養から外れた

  • 届書等の種類:国民年金種別変更届(国民年金被保険者関係届書)
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 届書等に添付する書類(写し):扶養抹消日が確認できる書類(注2)


(注1)事業所発行の退職証明書、社会保険・厚生年金資格喪失連絡票、雇用保険被保険者離職票、雇用保険資格喪失確認通知書、辞令(公務員の方)など
(注2)社会保険・厚生年金資格喪失連絡票など(被扶養者の資格喪失日、扶養抹消日の記載があるもの)

免除・納付猶予・学生納付特例申請

国民年金保険料の免除・納付猶予を希望(注1)

  • 申請書等の種類:国民年金保険料免除・納付猶予申請書
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 申請書等に添付する書類(写し):失業・倒産・事業の廃止などを理由として申請するときは、それを証明する公的機関の証明書など(注2)

学生で所得が無いので、納付を延期したい

  • 申請書等の種類:国民年金保険料学生納付特例申請書
  • 郵送先:市役所保険年金課
  • 申請書等に添付する書類:学生証(写し)、在学証明書(原本)(注3)、失業を理由とする場合にはそれを証明する公的機関の証明書(写し)

(注1)申請者本人、その配偶者、申請者の世帯主の前年所得について、関係法令に基づき、申告義務がある場合には、正しく申告する必要があります。
(注2)退職から2年以内の方で雇用保険未適用者の方や事業の廃止(廃業)または休止の届出を行っている方の添付書類については、市役所 保険年金課 国民年金係にお問い合わせください。
(注3)学生証は、有効期限の記載のある面の写しを必ずとってください。単年度で学生証を更新する学校に在籍する方は、申請年度の4月以降に更新された学生証の写しの添付をお願いします。在学証明書等を添付される場合は、審査対象期間中に発行されたものが必要です。

基礎年金番号通知書の再交付手続き

郵送での届出に関する注意事項

  1. 郵送での手続き希望の方は、届書又は申請書のほかに、必要書類を同封してください。なお、必要書類を同封できない場合は、保険年金課 国民年金係までお問い合わせください。
  2. 基礎年金番号を記入する欄がありますので、お手持ちの年金手帳(基礎年金番号通知書)に記載された番号を記入してください。
    なお、マイナンバーを記入する場合は、マイナンバーカードの写し(通知カード(記載事項に変更がない場合に限る)の場合は、通知カードの写しに運転免許証などの本人確認書類の写しも必要。)を添付してください。
  3. 届書又は申請書に記入漏れや添付書類の不備等がある場合は、申請者にご連絡いたします。連絡先の電話番号(携帯電話可)を記入してください。
  4. 郵送先は「住民票登録地のある市区町村役場」です

郵送での届出に関するお問い合わせ先

市民生活部 保険年金課 国民年金係
電話:04-7150-6110

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?
(複数回答可)


このページに関するお問い合わせ

市民生活部 保険年金課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6077 ファクス:04-7150-3309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。