市税の納付方法について
市税の納付方法について
金融機関およびコンビニエンスストア等での納付
納付場所については、下記を参照してください。
(注)納付書が必要となりますので、お手元にない場合は税制課までご連絡ください。
口座振替にて納付
手続きについては下記「口座振替のご案内」を参照してください。
備考
事業者の市県民税給与特別徴収の納入については、金融機関の地方税の伝送サービスのお取り扱いをしておりますので、ご利用希望の場合はお取引先の金融機関にご相談ください。
取扱金融機関
・千葉銀行、筑波銀行、京葉銀行、埼玉りそな銀行、千葉興業銀行、東日本銀行、みずほ銀行、りそな銀行、みずほ信託銀行、亀有信用金庫、城北信用金庫 、東京東信用金庫 、東京ベイ信用金庫、中央労働金庫 、とうかつ中央農業協同組合、ゆうちょ銀行(関東各都県および山梨県内に限る)
(注)納期限後にも納付が可能です。ただし、ゆうちょ銀行については、納期限または指定期限を越えて納付はできません。
(注)みずほ銀行では、令和6年4月1日以降、口座振替のみの取り扱いとなります(納付書での納付はできません)。
コンビニエンスストア等
- くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、MMK端末が設置されているウエルシア等の店舗
(注)バーコードおよび納期限または指定期限が印字されていない納付書、金額の訂正されている納付書や汚損等でデータが読み取りができない納付書では納付できません。
(注)納期限または指定期限を越えて納付はできません。
(注)各期別30万円を超える金額の納付書では納付できません。
(注)市県民税給与特別徴収および法人市民税の納付はできません。
モバイルレジにて納付
手続きについては下記「モバイルレジでの納付について」を参照してください。
各種請求書支払い(キャッシュレス決済アプリ)にて納付
- au PAY 請求書支払い
- d払い 請求書払い
- J-Coin請求書払い
- LINE Pay 請求書支払い
- PayPay請求書払い
手続きについては下記「各種請求書支払い(キャッシュレス決済アプリ)での納付について」を参照してください。
地方税統一QRコードを利用した納付
「地方税お支払サイト」でクレジットカード払いやインターネットバンキング、口座振替(ダイレクト方式)等により納付できるようになるほか、対応するスマートフォン決済アプリを利用して、QRコードをカメラで読み込むことにより納付できます。
また、全国の「地方税統一QRコード対応金融機関」の窓口で納付することができます。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
手続きについては下記リンクを参照してください。
地方税共通納税システムによる納付について
令和元年10月1日より、事業者の市県民税給与特別徴収および法人市民税について、地方税共通納税システムによる納付が可能になっております。手続きについては下記「eLTAX地方税ポータルサイト」(外部リンク)を参照してください。
流山市役所関連機関
千葉銀行流山支店派出所(流山市役所内)
- 平日午前9時から午後4時まで
おおたかの森市民窓口センター(スターツおおたかの森ホール2階)
詳細については、下記「おおたかの森市民窓口センター」をご参照ください。
- 平日午前8時30分から午後7時まで
- 土曜日午前8時30分から午後5時まで(注)年に数回土曜日閉所あり
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 税制課
〒270-0192 流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階
電話:04-7150-6072 ファクス:04-7159-0946
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。